
アニモンドリームファクトリーは2025年4月25日より、世界初(※)の日本発、アニメ制作に特化したAI動画生成プラットフォーム『Animon.ai」の日本国内一般ユーザー向けサービスの提供を開始した。
※ 2025年4月時点、同社調べ。Animon.aiは、世界初の日本発・アニメ制作に特化した動画生成プラットフォームです。
Animon.aiについて
■数十時間を要していたアニメ制作工程が3分で完了
『Animon.ai』は、日本国内で設計・開発された、プロフェッショナル向けのアニメ動画生成プラットフォームだ。CreateAI社のグローバルAIチームとの技術連携、日本を代表するアニメプロデューサー陣との共創により、開発初期から「日本アニメの魂」と「世界最先端のAI技術」を融合。
アニメ・コミック・ゲーム(ACG)分野に求められる高度な映像品質と演出力を、誰でも手軽に実現できるプロフェッショナルレベルの動画生成機能を搭載している。
『Animon.ai』は、日本のアニメ制作現場が直面する“過重労働・低賃金・人材流出”といった深刻な課題を解決するために、日本のアニメクリエイターの知恵と夢を結集して開発された、世界初のアニメ特化型生成AIになる。
今回のサービスローンチにより、従来は数十時間を要していたアニメーション制作工程を、わずか「3分」で完了できる革新的な技術を提供する。
■「アニメ制作の現実を変えたい」という強い思いから誕生
日本のアニメ業界は、世界に誇る文化を生み出し続ける一方で、長時間労働や低賃金、社会保障の未整備といった厳しい労働環境に直面している。
実際、平均年収は約290万円、週労働時間は60~80時間に及び、離職率は37%に達しているという。こうした現場の声を受け、「アニメ制作の現実を変えたい」という強い思いから『Animon.ai』は誕生した。
従来のアニメ制作は、膨大な時間と労力、そして高いコストが課題でだった。『Animon.ai』は、こうした現場の声に応え、「トークン課金なし」「個人ユーザーは利用回数無制限」「完全無料」を実現。ユーザーは思いついたアイデアを、何度でも、すぐに、自由に形にできるようになった。
これにより、創作へのハードルは大きく下がり、誰もが自らの作品を発信できる時代が到来するはずだ。
誰でもすぐに始められる、直感的な操作性と圧倒的な表現力
『Animon.ai』は、アニメ制作が初めての人からプロのディレクターやアニメスタジオまで、あらゆるレベルの“つくり手”に対応している。
・アニメ・マンガ・ゲームといったACG作品に登場するキャラクターやイラストなど、ACG関連の画像をアップロード。たとえば「楽しく食事をしながらおしゃべりをしています」といった説明文(プロンプト)を入力するだけで、従来は絵コンテや原画、中割、着色、撮影など複数の工程に72時間以上を要していたアニメ制作を、わずか「3分」で高品質なアニメ動画が完成する。
・フィギュアやイラストが命を吹き込まれたように動き出し、1つのシーンで複数の演技パターンやダイナミックな演出、繊細な動きも簡単に生成可能。制作時間と労力を大幅に削減する。
・これまで数十時間かかっていた作業が、誰でも短時間で体験できるため、創作の楽しさと表現の幅が飛躍的に広がる。
■Animon.ai技術担当 丸山裕二 氏のコメント
私たちの目標は、すべてのアニメファンが“次世代の宮崎駿”として活躍できる未来をつくることです。『Animon.ai』は、日本で開発され、CreateAI社のグローバルチーム、そして日本のトップアニメプロデューサーたちとの共創によって誕生しました。初心者からプロまで誰でも使える設計で、アニメ制作の未来をより自由で開かれたものにしていきたいと考えています。
■「Animon.ai」の概要を動画でもチェック
Animon.aiの料金体系と利用方法
『Animon.ai』は、日本発のプロフェッショナル向けアニメ動画生成プラットフォームだ。初心者からプロのアニメーターまで、幅広いユーザーが安心して利用できるよう、シンプルで分かりやすい定額制の料金体系を採用。
また個人ユーザーに限り、動画の生成は無制限で、誰でも自由に創作活動を楽しむことができる。
サポート体制も整っており、アニメ制作が初めてでも安心して使い続けられる。
■料金プランの概要
<無料プラン(初心者/スターター向け)>
・月額料金:無料
・動画生成は無制限で利用できる。
・同時に実行できる動画生成タスクは1件まで。
・ダウンロードした動画にはAnimonロゴが入った透かし(ウォーターマーク)が表示される。
・5GBのストレージ容量
<有料プラン(会員限定)>
・月額料金:9.9米ドル(約1408円 ※4月21日時点)の定額制(自動更新)。
・個人クリエイター向けには、動画生成が無制限で利用できる。アイデアを何度でも、自由に形にすることが可能だ。
・複雑なクレジットやトークンによる追加課金は一切なく、月額の固定料金のみで利用できる。
・同時に登録できる動画生成タスクは最大2つ。
・ダウンロードした動画にはAnimonロゴの透かし(ウォーターマーク)は表示されない。
・高速生成が可能。
・50GBのストレージ容量
<有料プラン (制作プロダクション向け)>
◎以下の追加機能を利用できる有料プランが近日公開される予定。
・月額料金:未定
・タスクキュー:無制限
・スタジオ向けスピードブースト
・スタジオクレジットの提供
・HD解像度(最大1080P)での出力に対応
・継続的な成功支援プログラムの提供
・優先サポートの提供
・500GBのストレージ容量
■利用方法
『Animon.ai』の操作は、以下の3ステップだけで完了する。
1:画像をアップロード
アニメ・マンガ・ゲームといったACG作品に登場するキャラクターやイラストなど、好きなACG関連のキャラクターやシーンの画像を選んでアップロードする。
2:説明文を入力
「楽しく食事をしている」「キャラクターが笑顔であいさつ」など、動きやシーンのイメージをテキ ストで入力。
3:アニメ動画を自動生成
AIが指示に基づいて、数分以内にアニメーション動画を自動生成する。
関連情報
https://animondreamfactory.jp/
構成/清水眞希