小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

若手社員がワークプレイスに求めていること、3位安全・安心な空間、2位仕事が楽しく感じられる、1位は?

2025.04.23

企業が持続的な成長を遂げるためには、優れた人材を引きつけ、成長し、活躍できる場を提供することが不可欠。

しかしながら、従業員が働く建物やワークプレイスといった職場環境や、それに対する企業の姿勢が求職者や従業員にどのように受け取られているのかを網羅的に明らかにした調査はこれまで存在しなかった。

そこで、NTTファシリティーズ、NSFエンゲージメント、デロイト トーマツ コンサルティングは共同で、「ワークスタイルと企業エンゲージメントに関するZ世代向け調査」(2024年度版)を実施したので、概要をお伝えしよう。

ポイントは健康と快適性!企業を選ぶ際に人的資本経営を重視する回答者の9割がオフィス環境を重視

大学生や若手社会人が就職活動時に企業を選ぶ際には、SDGsや人的資本経営の取組状況を重視しており、特に大学生にとっては関心が高い事柄であることが明らかに。

中でも、人的資本経営に関心が高いとした回答者の9割がオフィスを重視していることが示され、健康・快適を実現するような設備をオフィスに導入することが有用であることが判明。

大学生・若手社会人がワークプレイスに求めることとして、「健康に働ける」「仕事が楽しく感じられる」ことが挙げられており、具体的な機能としては「集中できる環境」が求められていることが示された。

また、三大都市圏以外在住者の半分が地元での就職を希望し、地元での就職を後押しする施策として、「企業の選択肢の充実」や「給与」に次いで、「ワークライフバランス」や「柔軟な働き方」といった働き方に関するニーズや、オフィス環境の整備についてのニーズも存在していることが明らかになった。

調査概要
対象:居住地域3分類(三大都市圏、三大都市圏*以外の政令指定都市、その他)
×学生/社会人3分類(大学生・大学院生、22~26歳の社会人、27歳~31歳の社会人)で各セル100名の計900名 年齢は調査回答時点のもの
*東京圏、大阪圏、名古屋圏
手法:オンラインアンケート方式
期間:2024年12月25日~2024年12月27日
項目:企業の選択軸、企業の環境取組、人的資本経営に対する意識、オフィス環境性能、ワークプレイスに対する意識、地方/地元就職に対する意識 等

関連情報
https://www.nsf-e.com/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。