小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

UberEatsとPontaが連携、対象のローソン店舗ページでの買い物でPontaポイントを獲得

2025.04.17

Uber Eats Japanは2025年4月15日より、Uber Eatsのローソンでの買い物にて、ロイヤリティ マーケティングが運営する共通ポイントサービス「Ponta」のポイントがたまるサービスを開始した。

サービスの概要

このサービスにより、Uber Eats内のローソンの店舗ページにて、Ponta会員IDを入力して連携すると、ローソンで商品代金200円(税抜)につき1Pontaポイントが加算される。

Uber Eatsに加盟する全国約7000店舗のローソンでの買い物が対象となり、ためたPontaポイントは、全国31万のPonta提携店舗にて利用が可能だ。

今回のサービス開始を記念して、2025年4月15日から4月21日までの期間限定で、Pontaポイントプレゼントキャンペーンを実施。期間中、Uber Eatsに加盟するローソン店舗ページにてPonta会員IDを登録し、商品を購入した人に100Pontaポイントがプレゼントされる。

キャンペーンURL:https://www.lawson.co.jp/service/collaboration/delivery/

今回のサービスローンチに際して、Uber Eats Japanでは次のようにコメントしている。
「Uber Eats Japanでは、お客様の欲しいものがすぐに手に届くよう、食料品・日用品の品揃え拡大に注力しています。現在ローソンでは、全国47都道府県の約7000店舗でUber Eatsを展開しています。2019年のサービス開始以降、24時間営業に対応し、取り扱い商品も大幅に拡大しています。物価高が続き家計の負担が日に日に増す中、Uber Eatsの注文を通じPontaポイントを獲得し、少しでもお得に楽しめるよう、効果的なポイント活用にお役立てていただきたいと考えています」

■Pontaポイントの連携について

・サービス開始日/2025年4月15日(火)
・利用方法/Uber Eats内のローソン店舗ページでPonta会員IDを登録の上、商品を購入
・ポイント加算/商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイント
※2回目以降はPonta会員IDの入力は不要
※買い物から翌々月までにポイント加算予定
※配送料などの手数料はポイント加算対象外

関連情報
https://www.ubereats.com/jp

構成/清水眞希

 

 

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。