
政府が推進する「働き方改革」の一環として「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を発表したことにより、副業およびWワークを解禁する企業が増えている。こうした中、仕事のかけもちに興味がある人はどれくらいいて、また、Wワーカーたちは副業でどれくらいの収入を得ているのだろうか?
エン・ジャパンはこのほど、同社が運営する派遣型のアルバイトを集めた求人サイト『エンバイト』上でサイトを利用するユーザーを対象に「仕事のかけもち・Wワーク・副業」に関するアンケートを実施して、1,542名から回答を得た。
仕事のかけもち・Wワーク・副業に興味がある人は78%。興味がある理由、最多は「自由に使えるお金が欲しいから」
「仕事のかけもち・Wワーク・副業に興味はありますか?」と聞くと、78%が「興味がある」、12%が「現在仕事のかけもち・Wワーク・副業をしている」と回答した。興味がある理由を聞くと、最多は「自由に使えるお金が欲しいから」(62%)となった。
【図1】仕事のかけもち・Wワーク・副業に興味はありますか?
【図2】仕事のかけもち・Wワーク・副業に「興味がある」と回答した方に伺います。仕事のかけもち・Wワーク・副業に興味を持つ理由を教えてください。(複数回答可)
56%が「仕事のかけもち・Wワーク・副業の経験がある」と回答。期間は「3ヵ月以上」、収入は「5万円~10万円未満」が最多
「これまでに仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことはありますか?」と聞くと、56%が「ある(過去にしたことがある:44%、現在している:12%) 」と回答した。お仕事のかけもち・Wワーク・副業を行なったきっかけも紹介する。
続けて、仕事のかけもち・Wワーク・副業の期間と月収についても聞いた。期間は「3ヵ月以上」(50%)、月収は「5万円~10万円未満」(26%)が最も多く、期間・月収ともに、2022年に実施した同テーマの調査と同じ結果になった。仕事のかけもち・Wワーク・副業の期間や月収に大きな変化は起きていないことがうかがえる。
また、お仕事を選ぶ上での譲れない条件についても聞くと、最多は「シフトの融通が利く」(67%)となった。
【図3】これまでに仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことはありますか?
Q.仕事のかけもち・Wワーク・副業を行ったきっかけを教えてください。
・空いた時間を有効活用しないともったいないと感じたため。(20代女性)
・やりたかった仕事をフリーランスで始めたが、収入が少なく生活が成り立たなかったため。(30代女性)
・本業の仕事が事務職でほとんど身体を動かさなかったので、身体を動かすために接客業のバイトをした。(40代女性)
・本業の会社では得られない技術を習得したいと思ったから。(50代男性)
【図4】仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことがある方に伺います。仕事のかけもち・Wワーク・副業の期間はどのくらいですか?
【図5】仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことがある方に伺います。仕事のかけもち・Wワーク・副業で得た月間の収入額を教えてください。
【図6】仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことがある方に伺います。かけもち・Wワーク・副業の仕事を選ぶ上で譲れない条件を教えてください。(複数選択可)
仕事のかけもち・Wワーク・副業をして良かったことは「生活費の足しになった」、大変だったことは「仕事探し」
仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことがある方に、仕事のかけもち・Wワーク・副業をして良かったことを聞くと、最多は「生活費の足しになった」(71%)となった。以下「自由に使えるお金が増えた」(43%)、「いろいろな仕事を経験できた」(35%)が続いた。
仕事のかけもち・Wワーク・副業をして大変だったことについても聞くと、トップ3は「かけもち・Wワーク・副業の仕事探し」(52%)、「体調管理」(47%)、「スケジュール管理」(43%)となった。良かったこと、大変だったことそれぞれのエピソードも紹介する。
【図7】仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことがある方に伺います。仕事のかけもち・Wワーク・副業をして良かったことを教えてください。(複数回答可)
【図8】仕事のかけもち・Wワーク・副業をしたことがある方に伺います。仕事のかけもち・Wワーク・副業をする上で大変だと感じたことを教えてください。(複数回答可)
Q. 仕事のかけもち・Wワーク・副業をして良かったことを教えてください。
・今まで経験したことのない業務を行なうことで、自分の能力の幅が広がったこと。(20代女性)
・未経験だった飲食業の仕事が、意外と自分には向いていることがわかって良かった。(30代男性)
・本業と同業種の会社でWワークをした際、役に立った実感を得られて嬉しかった。(40代女性)
・これまで培ってきた接客業の経験がどこの職場でも活かすことができ、能力を評価いただいた結果、人伝いにお仕事を紹介いただけた。(50代女性)
Q. 仕事のかけもち・Wワーク・副業をして大変だったことを教えてください。
・本業の仕事のスケジュールが急に変わった時に副業のスケジュール調整が大変だった。(20代男性)
・スケジュール調整のためにカレンダーを複数持ってこまめな確認をしないといけないのが大変。(30代女性)
・週2,3の短時間のシフトではフルタイムの方と知識やスキルに差が生じてしまうため、差を埋めるための自主的な勉強が大変。(40代女性)
・休みなく働いた結果体調を崩してしまい、2年ほど病院に通わなくてはいけなかった。(50代女性)
<調査概要>
調査方法:インターネットによるアンケート
調査対象:『エンバイト』を利用するユーザー
調査期間:2025年1月28日~2月27日
有効回答数:1,542名
出典:エンバイト
構成/こじへい