ExcelファイルをPDFに変換するには?
ExcelファイルをPDFファイルに変換する場合は、特にツールなどは不要で、Excel内で行える。やり方は簡単で、ファイルを保存する際に、ファイル形式を「PDF」にすれば良い。
「PDF」形式を選択して「保存」をクリックしたら、PDFファイルの作成が開始する。ファイル作成が完了するまで数秒かかることもある。
ただし、PDFとして保存すると、Excelファイルとしては保存されなくなる。念のため、Excelファイルとしても保存しておくことをおすすめする。
まとめ
本記事ではPDFファイルをExcelで編集する方法について解説した。最後に、PDFファイルをExcelファイルに変換する手順をおさらいしよう。
- 「PDFをExcelに変換」を使う
- 「PDFをExcelに変換」を開く
- 「ファイルを選択」をクリック
- PDFファイルを選択する
- 「ダウンロード」をクリック
- Wordを使う
- WordでPDFファイルを開く
- PDFファイル内に表や図を選択してコピー(Ctrl+C)
- Excelを開いて貼り付け(Ctrl+V)
有料でも良いのであれば、Adobe Acrobatを使って変換する方法もある。機密事項が書かれたファイルなどを扱う場合は、オンラインツールよりもAdobe Acrobatを使った方が安全性は高い。Excelでファイルを開くことができれば、後は自由に編集することが可能だ。
構成/編集部