小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法

2025.04.01

スマホからWindows PCを操作できる?

ここまで、PCからスマホの操作をする方法について紹介してきましたが、スマホからPCを操作する方法もいくつかあります。

ここからは、スマホからPCの操作をするおすすめの方法として、「Chromeリモートデスクトップ」の使い方を紹介していきましょう。

■Chromeリモートデスクトップの設定方法

Chromeリモートデスクトップは、まず接続先のPCで初期設定を行う必要があります。

1.GoogleアカウントでログインしているChromeブラウザにて、アドレスバーに「remotedesktop.google.com/access」と入力します。

2.リモートアクセスの設定画面に移行します。画面右下の「インストール」より、アプリをインストールして使用するのがおすすめです。

3.アプリが開くので、画面上の矢印アイコンをクリックします。

4.インストールができたら、「名前の選択」と表示されるので、PCに任意の名前を付けて、「次へ」に進みます。

5.任意のPINコードを作成し、「起動」をクリックします。以上で、Chromeリモートデスクトップを使うための下準備は完了です。

6.続いて、Windows PCにアクセスしたいデバイス(今回はAndroidスマホ)で操作していきます。

7.Chromeブラウザアプリで、「remotedesktop.google.com/access」と入力。「インストール」に進みます。

8.アプリを開くと、先ほどセットアップしたPCが表示されるのでタップ。設定したPINコードを入力すれば、スマホからWindows PCの画面にアクセスできます。

こちらもチェック!

5分でわかるアップル「WWDC24」の重要ポイントまとめ!AI機能Apple Intelligence、最新iOS 18、ヘルスケア機能などをチェック!

iPhoneやAndroidスマホがディスプレイに変身!AirDropでデータをラクラク移せるLGの新型PC「gram」が超便利

AndroidスマホとWindowsの連携が拡充!話題の「ニアバイシェア」「Google Play Games」を試してみた

※データは2025年3月時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/佐藤文彦

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。