スポットワークでの仕事上のトラブルを誰にも相談しなかった理由1位は「その日限りの仕事だったので、我慢すれば良いと思った」
スポットワークにおける仕事上のトラブルを相談した人(378名)に、トラブルを相談したことで、そのトラブルは解決したか聞いたところ、「全て解決した」は32.0%、「一部解決した」は51.3%で、合計した『解決した(計)』は83.3%。また、「全く解決しなかった」は16.7%であった。
スポットワークにおける仕事上のトラブルを誰にも相談しなかった人(90名)に、相談しなかった理由を聞いたところ、「その日限りの仕事だったので、我慢すれば良いと思った」(30.0%)が最も高くなり、「相談するほどのトラブルではなかった」(28.9%)、「相談先がわからなかった」(26.7%)、「相談するのが面倒だった」(23.3%)、「相談することで、今後の仕事に影響すると思った」(8.9%)が続いた。
調査概要
調査タイトル:スポットワークに関する調査2025
調査対象:ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする15歳以上のスポットワークで働いている人またはスポットワークで働いたことがある人
調査期間:2024年12月2日~12月4日
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
有効回答数:1,000サンプル
実施機関:ネットエイジア株式会社
関連情報
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
構成/Ara