小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【図解】Instagramのフォローリクエストを申請・承認する手順

2025.02.17

Instagramで非公開(鍵アカウント)に設定しているアカウントの投稿内容を見るには、フォローリクエストを送る必要がある。相手のプロフィールから「フォロー」をタップすれば、申請を送ることが可能だ。

Instagramのフォローリクエストとは何か分からない、という方も多いのではないだろうか。フォローリクエストは鍵をかけているアカウントにフォローしてもらうために必要なものだ。

本記事ではInstagramでフォローリクエストを行う手順について解説する。また、フォローリクエストを受けた際に承認・拒否する手順についてもまとめた。

Instagramのフォローリクエストとは?

Instagramのフォローリクエストとは、非公開(鍵アカウント)に設定しているアカウントにフォロー申請を行うことを指す。

非公開にしたアカウントは、フォローしないと投稿内容を閲覧したりコミュニケーションを取ったりすることができない。フォローするなら、相手に申請して承認してもらう必要がある。承認されることで初めて投稿内容を閲覧できる。

ただし、フォローリクエストは拒否することも可能だ。相手に申請を拒否されてしまうと、投稿内容を閲覧することはできない。

■Instagramの非公開設定とは?

Instagramの非公開設定とは、自分の投稿やストーリーズなどを非公開にする機能だ。非公開にした場合、自分のフォロワーしか閲覧できないようにする。プライベートな内容を投稿する場合などに活用できる機能だ。

なお、InstagramだけでなくXなどにも搭載されている機能である。

Instagramで自分のアカウントを非公開にするには、プロフィール画面から「設定」をタップし、「アカウントのプライバシー」を選択する。

アカウントのプライバシー

「非公開アカウント」のチェックをオンにする。これで自分のアカウントを非公開にできる。

非公開アカウントに設定

Instagramでフォローリクエストを行う手順

Instagramで次の2つを行う方法について解説する。

  1. フォローリクエストを申請する
  2. フォローリクエストを取り消す

■1.フォローリクエストを申請する

まず、フォローリクエストを申請する手順を解説する。

相手のプロフィール画面を開く。フォローしたい相手であることを確認し、「フォロー」をタップする。これで、フォローリクエストを申請できたことになる。

また、この時点では相手の投稿内容を閲覧することはできない。フォローリクエストを承認されて初めて閲覧が可能になる。

フォローリクエストを申請

■2.フォローリクエストを取り消す

一度申請したフォローリクエストを取り消す方法も紹介しよう。

相手のプロフィール画面を開いたら「リクエスト済み」をタップする。元の青色の「フォロー」に変更されれば、リクエストが取り消されたことになる。

フォローリクエストを取り消し

Instagramでフォローリクエストに対応する手順

Instagramでフォローリクエストに対応する手順を紹介する。次の2つのやり方について順番にみていこう。

  1. フォローリクエストを承認する
  2. フォローリクエストを拒否する

■1.フォローリクエストを承認する

届いたフォローリクエストを承認する手順を解説する。

フォローリクエストが届くと「ホーム」画面右上の「お知らせ」に新着通知が表示される。こちらをタップしよう。

新着通知が表示

ここから「確認」をタップすると承認でき、相手からフォローされた状態になる。

ただし、自分からはフォローしていないので注意が必要だ。こちらも「フォロー」ボタンをタップすれば、相互フォローの関係になれる。

なお、フォローリクエストの承認を取り消すことはできない。

フォローリクエストを承認

■2.フォローリクエストを拒否する

フォローリクエストが届いたが、拒否したい場合の手順も紹介しよう。

先ほど同様に「ホーム」画面右上の「お知らせ」に新着通知が表示されるのでタップする。拒否したい場合は「削除」をタップする。すると、フォローリクエストの一覧から消える。

なお、フォローリクエストを拒否した場合も取り消すことはできない。誤って取り消してしまった場合は、相手に再度フォローリクエストを送ってもらう必要がある。

フォローリクエストを拒否

フォローリクエストを放置するとどうなる

フォローリクエストを放置しても、フォローリクエストがシステム側で勝手に消えてしまうということはない。ただし、いつまでも承認しないと、相手が諦めてしまい、フォローリクエストを取り消してしまう可能性はある。

取り消されてしまうと、誰からフォローリクエストが来たのか分からなくなってしまう。そのため、早めに承認することが大切である。

まとめ

本記事ではInstagramのフォローリクエストについて解説した。最後に、フォローリクエストを行う手順についておさらいしよう。

  1. フォローリクエストを申請する
    1. 相手のプロフィール画面を開く
    2. 「フォロー」をタップ
  2. フォローリクエストを取り消す
    1. 相手のプロフィール画面を開く
    2. 「リクエスト済み」をタップ

また、フォローリクエストを承認・拒否する手順は次のとおり。

  1. フォローリクエストを承認する
    1. 「ホーム」画面右上の「お知らせ」をタップ
    2. 「確認」をタップ
  2. フォローリクエストを拒否する
    1. 「ホーム」画面右上の「お知らせ」をタップ
    2. 「削除」をタップ

鍵をかけたアカウントと繋がりたい場合は、フォローリクエストを送る必要がある。

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。