『かっぱ3分グラタン』がついに完成!
↑5分くらい焼いて、写真程度の焦げ目が付いたら完成! オーブントースターのパワーや皿の形によって、焼く時間は若干変わってくるので、4分あたりから注意深く焼け具合を見ているといい。
↑真ん中はきれいに焦げ目が付いていても、写真のようにハジの方は生地がバシャバシャで固まってない時もあるが、食べてるうちに徐々に粘度が出てくるので、気にしないで固まってる所から食べていけばよろし! ただどうしても固めたい人はさらに1分でも2分でも加熱してください。すると全体的に固焼きになって、グラタンというよりもキッシュ風になるんだけど、それもまた悪くないので。
↑どうすか? 3分+焼き5分で作った料理とは思えない出来でしょ?
そんな『かっぱ3分グラタン』で『ジントニック専門店G&T』をグイッといく……っつうか、気づくとグイグイグイグイいっちゃってること確定!
文/カーツさとう
コラムニスト。グルメ、旅、エアライン、サブカル、サウナ、ネコ、釣りなど幅広いジャンルに精通しており、新聞、雑誌、ラジオなどで活躍中。独特の文体でファンも多い。