【2024年後半】東京国立博物館特別展はにわ大フィ-バーの陰では何が!?
前回のコラムでもご紹介した、東京国立博物館のはにわ展。半年前から話題を呼び開幕と同時に全国から人が押し寄せ、48日間の会期中に入場者数は30万人を突破しました。
さらに明くる年2025年1月21日からは、九州国立博物館へ巡回するとのことで、新たな埴輪メンバーの入れ替えアリ・九州のオリジナルミュージアムグッズ登場なるか!?など引き続き目が離せません!
東京国立博物館
そんな賑やかなニュースの陰では、開館後初の特別展が圧巻の品揃えだった博物館や紆余曲折ありながらも一発逆転、着実な成果を上げる古墳の発掘現場があったのだ!そんな2024年後半の刮目ニュースを2件ご紹介したい。
【1】開館記念展「旅するジョウモンさん」に全国の縄文土器が大集合!(愛知県)
2024年4月に開館した、地元の皆さん待望の豊田市博物館。半年後に満を持して記念すべき第1回目の特別展「旅するジョウモンさんー5千年前の落とし物ー」がめでたく開幕!
南は鹿児島から北は青森まで、全国各地様々な時期の特徴ある縄文土器を眺めながら、ジョウモンさんと旅を楽しむストーリー性がある飽きない展示で、見応え抜群!
教科書でもおなじみ、新潟の火焔形土器の造形美といったら言葉もないし、関東の焼町土器や阿玉台土器だって負けてない。富山や岐阜の縄文土器の個性も光っているし、住む場所を探すという観点で、縄文不動産という遊び心ある企画もおもしろかった。
ミュージアムカフェの縄文コラボメニューやミュージアムショップの縄文グッズもかなり満足度が高く、東京のはにわ展に匹敵する素晴らしい縄文土器展でしたよ!
豊田市博物館
【2】あの川合大塚山古墳で発掘調査が再始動、新たな展開に期待大!(奈良県)
皆様は覚えておいでだろうか?コロナ禍のさなか、古墳の墳丘から埴輪片が盗難され、後日接着剤でつなぎ合わせた状態で現場に戻されていたという奇怪な事件。
もちろん、文化財法違反として刑事捜査が行われるほどの惨事だったわけだが、詳しい起承転結は関係者様の苦い記憶を刺激するので自粛割愛させていただく。
しかし事件から1年後、その戻ってきた円筒埴輪片から、舟の線刻が見つかったという一発逆転ニュースが発表されたお騒がせの前方後円墳……それが奈良県北葛城郡河合町の川合大塚山古墳です!
川合大塚山古墳
おかげさまで、このたび周濠を含む古墳全体の公有化が完了し、今年度より第15次発掘調査が始動。12月中旬には現地説明会も開催され、もちろんギリギリ駆けつけましたよ!
今回初めて周濠部分が発掘され、墳丘裾の葺石が確認されたことにより、古墳の全長が200mを超えることがわかったほか、埴輪片も多数出土している様子。
現場は、ショベルカーが土を掘っている横で調査員の方もスコップで作業するというワイルドさ!さらに河合町教育委員会職員で現場責任者の吉村公男先生が、出土したてほやほやの埴輪片を近くで見せてくれるという大サービス付きで、線刻やハケメを目前に観客は大盛り上がり、カメラのチャッター切りまくりですよ!
川合大塚山古墳発掘調査現地公開
これからもじっくり着実に調査を進め、いずれは皆様が集い親しみ楽しめる史跡に(もちろん研究成果にも期待)と、夢が広がる解説を聞かせていただきました。
河合町さん、応援してます!
ほかにも、春に神奈川県の史跡長柄桜山古墳群の整備が完了したニュース、秋には九州歴史資料館の特別展「筑紫君一族史」や大田区立郷土博物館の特別展「矢を放て!~関東の弓矢、一万年~」がそのマニアックさで大いに話題になりました。
そして今まさに注目されているのが、栃木県の下侍塚古墳発掘調査で見つかった円筒埴輪片!スケジュールの都合で駆けつけられず本当に無念です。あぁ体がふたつあったなら、時間とお金ももっと欲しい。そんな願望が強く湧き上がるほどに文化財界隈が盛り上がった2024年でした。2025年も良いニュースで賑わう一年となりますように。コラムを読んでくださった皆様も良いお年をお迎えください。
矢田横穴群(島根県)
文/古墳王子
愛知県在住の現役高校生。小学4年生で古墳の魅力に目覚め、南は沖縄から北は北海道まで延べ3000基以上の古墳を巡りSNSで情報発信中。古墳だけでなく縄文や弥生時代にも目を向け、日々各地の博物館に出没し先史古代の珍しい逸品を探しています。
X(旧Twitter):https://twitter.com/kotetu2019
Instagram:https://instagram.com/kofun_ouji/
古墳王子がガイドする「はにわ展」を100倍楽しむ方法、激混み回避&超効率見学のマル秘テクを大公開!
連載/古墳王子の早口コラム こんにちは、小学生の頃から古墳の魅力に目覚め、訪ねた古墳は3000基以上の高校生、古墳王子です。 このコラムでは皆さんにディープでマ...
古墳マニアの高校生が解説!Google Mapsの航空写真で楽しむ前方後円墳の魅力
【古墳王子の早口コラム】 はじめまして、小学生の頃から古墳の魅力に目覚め、訪ねた古墳は3000基以上の高校生、古墳王子です。 このコラムでは皆さんにディープでマ...
訪ねた古墳は2500基以上!古墳王子が紐解く古代の人々に学ぶ自然災害への知恵と工夫
古墳と自然災害―先史古代に生きた人々の知恵と工夫から何が見える?【古墳王子の早口コラム】 はじめまして、小学生の頃から古墳の魅力に目覚め、訪ねた古墳は2500基...