小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

2023年の世界ビール総消費量は東京ドーム約152杯分相当の約1億8793万キロリットルに

2024.12.23

キリンホールディングスは、世界各国のビール協会などに対して独自に実施したアンケート調査と最新の海外資料に基づき、計170の世界主要国および各地域における2023年のビール消費量をまとめて発表した。この調査は1975年分から統計を開始している。

同社の調査によれば、2023年の世界のビール総消費量は、前年より約20万kl(大びん633ml換算で約3億本)増え、約1億8793万kl(前年比0.1%増、大びん633ml換算で約2969億本)となった。東京ドームをジョッキに見立てると、約152杯分(東京ドーム1杯は約124万kl)に相当する。

国別ビール消費量:中国が2003年から21年連続で1位

・世界の総消費量は約1億8793万kl。ロシア・ウクライナ侵攻の長期戦など、世界情勢が安定しない中ではあったものの、世界各国でコロナ禍収束が進み、経済回復が起因したことで前年比0.1%増となった。
・ 中国(前年比0.0%)は21年連続で1位となった。上位5か国がいずれも前年増となり、総消費量の引き上げをけん引した。
・日本(前年比1.0%減)は2020年まで14年間7位でしたが、2021年8位、2022年10位、2023年は11位となった。
・ タイ(前年比1.1%増)は6年ぶりに20位圏内に上昇。18位となった(2017年15位)。

地域別ビール消費量:前年比0.6%減だったがアジアが16年連続1位

・地域別ではアジアの構成比が32.0%と、16年連続で1位に。
・1位のアジア(前年比0.6%減)は、ベトナム(前年比13.8%減)、日本(前年比1.0%減)などが減少し、前年を下回った。
・2位のヨーロッパ(前年比2.9%減)は、ロシア(前年比1.9%増)、ウクライナ(前年比8.3%増)などが増加となるも、ドイツ(前年比5.5%減)、イギリス(前年比4.0%減)などが減少して前年を下回った。
・3位の中南米(前年比1.7%増)は、ブラジル(前年比1.4%増)、メキシコ(前年比2.6%増)などが増加し、前年を上回った。
・4位の北米(前年比4.5%増)は、アメリカ(前年比5.2%増)の増加がけん引して前年を上回った。

国別一人当たりビール消費量:チェコ共和国が152.1Lで1993年から31年連続1位

・チェコ共和国(※)は31年連続で1位となった。
・クロアチア、スロベニア、南アフリカ、セルビアの4カ国が、前年より5位以上順位を上げ、急伸長した。
・前年5位だったポーランドは12位へと大きく順位を落とした。
※データの参照先の変更により、対前年増減本数は大きく乖離している

出典
・各国ビール協会などへのアンケート調査 (同社が実施したもの)
・BarthHaas-Report-2023-2024 (BARTH−HAAS GROUP)
・Beer Market Data Extract 2024 (GlobalData Plc)
※調査期間:2023年1~12月
※2013年度以降、調査データ会社を変更したため、過去レポートと数値が合致しないこともある
・2022年、2023年の日本の消費量は株式会社醸造産業新聞社の推計による
※日本の消費量については、ビール、発泡酒、発泡酒(2)の合計

注・四捨五入のため、数値が必ずしも一致しない場合がある
 ・前年実績が今年の調査で変更になった国については、変更した数値で前年比を算出している
 ※前年の世界総消費量も最新の値に変更している(1億9210万kl ⇒ 1億8773万klへ変更)

関連情報
https://www.kirin.co.jp/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。