小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

地域活性化に貢献!エステーが「クリアフォレスト」の技術でウェルネス市場に参入

2024.11.13

【AJの読み】日本中にある未利用資源からかおりを抽出して地域活性化につなげる

現在は北海道のトドマツが主体だが、全国の森林で放置されている未利用資源の探索も進めており、奥平氏をはじめ日本かおり研究所ではVMSDの仕組みがわかる簡易な抽出装置を使って、クリアフォレストの技術と抽出されるかおりが体験できるデモンストレーション各地で行っている。

森林の割合が約8割と全国で2番目に高い岐阜県の飛騨古川で行われたイベントでは、「飛騨五木」と呼ばれるスギ、ヒノキ、クリ、ケヤキ、ヒメコマツの5種類の木を使ったデモを紹介。

VMSDはマイクロ波を減圧して蒸留し空気浄化成分を抽出する装置のため、デモ用の小型装置ではマイクロ波を発生させる電子レンジを使用。沸点を低くするために、空気を抜いて真空に近い状態にする工夫も施している。

真空に近い状態にすることで、沸点を50℃以下と通常の水蒸気蒸留の半分程度の温度で蒸留することができ、高い温度をかけると壊れてしまう成分もVMSDではしっかりと抽出されるのでフレッシュなかおりに。また、植物に含まれている水分だけを抽出するため、芳香蒸留水のかおりも強く感じる。

VMSDは枝葉だけでなく、花や果物、お茶などからもかおりを抽出することが可能とのこと。デモでは宇治茶、いちご、ホップ、ウイスキー樽から抽出したかおりも披露された。

「不要なもの、廃棄してしまうものからかおりを抽出することが事業の根幹なので、観光シーズンが終わり枯れてしまった富良野のラベンダー畑を見て、まだかおりは抽出できるのではないかと思ったこともあります。

飛騨古川のデモで展示したいちごのかおりは、伊豆のお菓子屋さんがいちご大福を製造する際に取ってしまう、いちごのへた部分を使って抽出してみました。機械加工だと、へただけでなくざっくりと果実の上部も切ってしまうのでもったいないなと思ったんです。

枝葉や間伐材はもちろん、ジュースの搾りかすとか、落果したり傷んだりして売り物にならない果物からもかおりを抽出できますので、ゆくゆくは日本中にある未利用資源を使って現地でかおりを抽出して、地域活性化や自社製品への活用を目指していきたいと考えています」(奥平氏)

取材・文/阿部純子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。