小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

海を制するのはどこ?日本郵船、商船三井、川崎汽船、国内3大海運会社の戦略と競争力

2024.11.15

近年、世界的な貿易量の増加や、環境問題への取り組みの強化により、海運業界はかつてない注目を集めています。日本の三大海運企業である日本郵船、商船三井、そして川崎汽船は、それぞれが長い歴史と独自の戦略で成長を遂げ、今や世界の海運市場において重要な役割を担っています。本記事では、これらの企業が持つ強みや戦略を、主力事業、環境対策、グローバル展開の観点から比較しつつ、今後の市場競争力を探ります。さらに、投資家の視点からも、各企業の高配当利回りの魅力について考察します。

日本郵船 業界の先駆者としての多角的事業展開

【歴史的背景と成長】

日本郵船(NYK)は、1885年に設立され、日本の海運業界のパイオニアとしての地位を確立しました。当初、日本郵船は国内航路からスタートしましたが、その後、アジアや欧米への長距離航路を開拓し、日本の国際貿易の発展を支えてきました。特に20世紀初頭には、東南アジアからの物資輸送や旅客運行など、多方面で活躍しました。

【戦後の復興と多角化への挑戦】

戦後、日本郵船は海運業界再編の一環として新しいビジネスモデルを模索し、物流の多角化を推進しました。LNG(液化天然ガス)輸送や航空貨物など、多様な分野での事業展開が行われた背景には、日本のエネルギー需要と物流の変化がありました。特に1970年代の石油危機の影響を受け、安定的なエネルギー輸送の重要性が増し、日本郵船はLNG輸送船の分野に進出し、今日までの成長基盤を築き上げました。

【環境問題への対応と新技術の導入】

「NYKグリーンエコプロジェクト」によって、持続可能な船舶運航を目指し、LNG燃料船の導入に加え、風力を活用したエコシップの開発にも取り組んでいます。これにより、環境問題への取り組みが進展する中、日本郵船は業界のリーダーとして、積極的に二酸化炭素排出削減の先導役を担っています。

【業績データ】

日本郵船の業績データによると、2025年3月期の売上高は約2兆5,400億円の見込みで、前年の約2兆3,900億円から6.4%増加する見通しです。2023年3月期には一時的に約2兆6,100億円まで売上が伸びた後、2024年には減少しましたが、2025年にかけて再び回復傾向にあります。なお、2022年3月期の売上は約2兆2,800億円でした。

営業利益も2025年3月期には2,000億円が見込まれ、前年の約1,747億円から約14.5%増加する見通しです。2023年3月期には約2,964億円の営業利益を記録しており、これはここ数年で最高水準でした。2024年3月期には減少しましたが、2025年には利益を再び増やし、安定した成長を維持しようとしています。2022年3月期の営業利益は約2,689億円で、引き続き高水準で推移していることがわかります。

全体として、売上・利益ともに回復傾向が続いており、日本郵船は収益基盤を着実に強化していることが読み取れます。

商船三井 高収益を生むエネルギー輸送と環境への積極投資

【創業と発展の歴史】

商船三井(MOL)は、1878年に大阪商船として創業され、もともと大阪と東京間の国内輸送からスタートしましたが、日露戦争後の需要増加を背景に海外市場へも進出しました。戦後の高度経済成長期には、石油化学製品やエネルギー輸送に特化したビジネスモデルへと進化しe、収益性の高い分野に特化した戦略が今日の強みとなっています。

【新興市場とブルーオーシャン戦略】

商船三井は、LNGや化学製品の輸送分野における高収益を支えに、新興市場への進出を積極的に推進しています。特に、アジア・太平洋地域でのエネルギー需要の高まりに対応するため、最新技術を活用した船舶の導入と新規市場の開拓を続けています。彼らの「ブルーオーシャン戦略」は、未開拓の分野でのリーダーシップを目指すものであり、業界内でも注目されています。

【環境技術への投資とカーボンニュートラルの目標】

商船三井は、アンモニアや水素燃料船の開発など、革新的な環境技術への投資を進めています。これは、カーボンニュートラルを達成するための重要なステップであり、海運業界全体の脱炭素化に貢献する意義のある取り組みなど、未来の環境負荷を軽減する輸送技術の開発が期待されています。

【業績データ】

商船三井の業績データを見ると、2025年3月期の売上高は約1兆7,900億円が見込まれており、前年の約1兆6,279億円から約10%の増加が予測されています。近年の売上高の推移を振り返ると、2023年3月期には約1兆6,120億円、2022年3月期には約1兆2,693億円の売上を記録しており、順調に成長を続けていることがわかります。

営業利益についても、2025年3月期には1,530億円が見込まれており、前年の約1,031億円から約48.3%の増益が期待されています。2023年3月期には約1,087億円の営業利益、2022年3月期には約550億円を達成しており、利益面でも安定した増加傾向が見られます。

このデータから、商船三井は売上・営業利益ともに着実な成長を見せており、2025年3月期にかけてさらなる増収増益が期待されています。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。