災害時にSNSや気象データをAIが解析 Specteeの「Spectee Pro」
SNSを含めたネット上の情報からあらゆるデータを収集・解析し、リスクを可視化し予測するサービスを提供する株式会社Specteeは、AIを駆使したリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」を手がける。
災害が発生した際に、企業や自治体向けに必要な情報の提供を行う。情報元は、SNSやネット上の公開データのほか、気象情報やライブカメラの映像も含んでいる。
集めた情報群をAIが解析して、現地の被害状況やリスクを迅速に可視化する。早期に災害の規模や拡大を把握できることで、適切な対応を促す。
また、過去のデータをもとに未来のリスク分析も行うことで、今後の災害発生の可能性について評価することができる。
製造業においては、事業継続計画(BCP)の策定はもちろんのこと、日々の設備の保守保全やメンテナンス計画からサプライチェーン管理にまで役立てられると考えられる。
災害時には従業員が迅速に情報収集に当たるのが一般的だが、それでは間に合わないことも多いだろう。迅速な情報確保の仕組みを備えておくだけでも、一歩先のBCPを実現できるはずだ。
メンテナンスとレジリエンスを強化する3つのシステムを紹介した。いずれも“現場で使える”有意義なサービスである。このようなシステムの導入が進むことで、日本のレジリエンス力が少しでも向上することを願うばかりだ。
取材・文/石原亜香利
能登半島地震が問う防災DXの重要性、自治体に求められるのは常に被災前夜を過ごしているという認識
TOKYO2040 Side B 第30回『DXで犠牲になるのは今か未来か』 ※こちらの原稿は雑誌DIMEで連載中の小説「TOKYO 2040」と連動したコラム...
日常生活に緊急時の備えをもたせる防災インフラアプリ「ソナエRING」が目指す、防災意識が日常に溶け込んだ社会
創刊から38年、常に最前線でビジネストレンドを追いかけてきたメディア『DIME』と国内電通グループ約150社で構成される「dentsu Japan」がタッグを組...