頻繁に同時編集を行うならGoogleスプレッドシートの利用も検討する
Excelには同時編集機能が備わっているものの、使い勝手が悪いと感じる場合もあるのは事実。頻繁に同時編集を行うなら、Googleスプレッドシートの利用も検討しよう。
Googleスプレッドシートは、Googleのクラウド型表計算ソフトである。基本的な使い方はExcelと同じだ。クラウド型なので、ブックの共有もしやすく、同時編集も簡単にできる。
また、スプレッドシートの場合、保存ボタンを押さなくても、変更を自動で保存してくれる機能がある。更に、ファイルはGoogleドライブに保存されるので、紛失の心配も少ない。
ただ、Excelにも「動作が速い」「ネットに接続していない状態でも使える」など良い点はたくさんある。同時編集を行うならスプレッドシートがおすすめだが、1人で編集するならExcelの方が便利だと感じることが多いだろう。
まとめ
本記事ではExcelで同時編集を行う方法について解説した。最後に、同時編集を行う手順についておさらいしよう。
- ブックをクラウドにアップロードする
- 「名前を付けて保存」をクリック
- 「オンラインの場所」をクリック
- フォルダを指定して「保存」をクリック
- 共有する
- 「共有」⇒「ユーザーの招待」をクリック
- 共有相手のメールアドレスを入力
- 「編集可能」にチェックを入れて「共有」をクリック
- 共有相手がブックを開く
- 送られてきたメールを開く
- メール内の「開く」をクリック
- ブックを編集できることを確認する
ブックをOneDriveに保存すれば、他の人と同時編集することができる。ただ、Excelでの同時編集は不便なこともいくつかある。一時的に同時編集したい場合はともかく、頻繁に同時編集を行うのであれば、Googleスプレッドシートの利用も検討してみよう。
構成/編集部