小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

直近1年で物価高騰に見合う賃上げがあったパートやアルバイトスタッフはどれくらいいる?

2024.09.20

物価高により食料品や電気料金が値上がりし、家計を圧迫し続けている。こうした中、パート・アルバイトスタッフの給与はアップしているのだろうか?

カンリーはこのほど、全国のパート・アルバイトスタッフとパート・アルバイトスタッフを雇用する企業の人事担当者・役員を対象に「物価高と賃上げに関するアンケート」を実施し、400名から回答を得た。

1.パート・アルバイトスタッフへのアンケート結果

■パート・アルバイトの6割以上はこの一年で賃上げがなく、9割以上が給与以外のサポートに対して不十分に感じている

この一年で物価高騰に見合う賃上げ(時給や給与アップ)があったか尋ねたところ、62.5%が「賃上げはなかった」と回答した。また、35.5%は「賃上げはあったが足りない」と回答した(n=200)。

物価高騰に対する福利厚生などの給与以外の会社からの支援やサポートについて尋ねたところ、56.5%が「サポートが何もない」、37.5%が「不十分、どちらかというと不十分」と回答し、合わせて9割以上が不十分に感じていることがわかった(n=200)。

また、物価高騰に対する賃上げも給与以外のサポートもないと回答した人は42.0%となった(n=200)。

<十分だと感じている理由/一部抜粋>
・63歳 女性:パートにも十分な有給休暇が与えられている
・45歳 女性:品物支給がある

<不十分だと感じている理由/一部抜粋>
・57歳 男性:アルバイトなので、賃上げ以外のサポートと言えるものはゼロ
・57歳 女性:物価ばかり上がるので支出が多い
・48歳 女性:毎日のやりくりがいまだに厳しい
・47歳 男性:物価高に収入が追いつかない、賃上げは全くされないし、自分に適応される政府の救済策は全くない。生活が苦しい

■パート・アルバイトが使える福利厚生、約9割が「充実していない」と回答

所属する企業はパート・アルバイトが使える福利厚生が充実していると感じるか尋ねたところ、「全く感じない」が53.0%、「あまり感じない」が34.5%で、合わせて約9割が福利厚生が充実していないと感じていることがわかった(n=200)。

<充実していると感じる理由/一部抜粋>
・53歳 男性:自社割引、資格取得の補助がある
・57歳 女性:社員とほぼ同じだから
・63歳 女性:有給休暇が充実している
・71歳 女性:保養所がある
・72歳 男性:パートでも福利厚生費の援助がある

<充実していないと感じる理由/一部抜粋>
・35歳 女性:バイト、パートに対するサポートや支援がないから
・53歳 女性:有給休暇がかろうじてある程度
・57歳 女性:社員割引が欲しい
・71歳 男性:賃上げもないし社員との待遇も違う
・52歳 男性:社員が優先で、アルバイトには特に何もないから

■勤務先選びで優先すること、1位「働きやすさ」、2位「福利厚生面の充実」、3位「キャリアの描きやすさ」

パート・アルバイトスタッフとして働く時、同じ業種で複数の勤務先が候補として上がった場合に何を重視するか尋ねたところ、「職場の雰囲気やシフトの柔軟性といった働きやすさ」が64.0%で最も多く、「日々の支出に関わるような福利厚生面が充実していること」が37.5%、「社員登用制度など今後のキャリアの描きやすさ」が13.5%と続いた(n=200)。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。