風情ある美しさを味わえる花火は、夏から秋にかけて日本の夜空を彩る風物詩。しかし近年は、資金難などを理由に全国で花火大会の開催が減っているとか。
そんななか手軽に風情を味わえるアイテムとしておすすめしたいのが、「手持ち花火」です!
手に入りやすく、グループや家族で気軽に楽しめるのが魅力の手持ち花火は、ラインナップも色々。大人のギフトにもなる高級花火や香り付きなど、変わり種が人気を集めています。
そこで今回は、ユニークでちょっと変わった手持ち花火についてご紹介。記事の後半では、国産花火の製造・販売を行う老舗メーカー「井上玩具煙火」さんに伺ったお話もあるのでチェックしてみてください。
日本の夏に欠かせない手持ち花火
毎年夏休みになると近所の河原や公園で手持ち花火を楽しんだ…なんて思い出は、昭和世代なら覚えがあるはず。
あの頃何気なく手にしていた手持ち花火、実は燃え方や特徴によっていくつかの種類に分かれているのをご存じですか?
● ススキ花火…ススキの穂のような火花が「シュー」と音を立てて前方へ噴き出す
● スパーク花火…雪の結晶のような星火花が「バチバチ」と音を立てて四方八方へ飛び散る
● 線香花火…「牡丹→松葉→柳→散り菊」と燃え方が変化する
● 手筒花火…筒状の本体から1~2m程度の火花が噴き出す
● 絵型花火…持ち手の厚紙部分にイラストやキャラクターが描かれている
他にも手持ちではありませんが、ねずみ花火、ロケット花火、ヘビ花火、煙玉、パラシュート、吹き出し花火などもあります。これらはまとめて「おもちゃ花火」などと呼ばれる家庭用花火です。
ちなみに、令和の今は花火の利用が禁止されている公園や地区も増えましたが、探せば都内近郊でも花火ができるスポットは意外とあります。
参考:https://dime.jp/genre/1194167/
(※2021年時点の情報です)
自治体によっては、市内の公園での花火の利用可否をまとめて提示してくれていることがあるのでチェックしてみてください。公園や河川敷以外では、デイキャンプができるキャンプ場やBBQ場などは、花火の利用も可としているケースが多いので探してみるのも手です。
たとえ手持ち花火が禁止されていない場所でも、近隣が住宅地になっている場合は煙の少ない花火を選ぶなど、周囲への配慮は忘れずに。煙が少ない花火は煙を吸い込みがちな小さな子供にも優しく、写真にきれいに映るなど、何かとメリットが多いのでおすすめです。
なかには「煙が少ない」を全面的に打ち出した商品も発売されているのでぜひ試してみてください。一般的に、ススキ花火とスパーク花火ならスパーク花火の方が煙の量は少なめです。
手持ち花火をするときには、地域のルールや近隣の方へのマナー、花火の取り扱い方法を守り、小さな子供からは目を離さずに安全に楽しみましょう。
大人も子供も盛り上がる!ユニークな手持ち花火4選
大人も子供も楽しめる、ちょっと変わった国産の手持ち花火をまとめました。
(1)すいかはなび
画像出典:井上玩具煙火
蛍光カラーとすいかの形がかわいいスパークタイプの手持ち花火。煙の量が比較的少なく、約60秒間の星火花を楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
<@inouetoyfireworksさんのインスタグラム投稿より>
そのままでも写真映えするのでぜひ火をつける前に記念撮影を!みんなで手に持って並んでみたり、顔の横に当てて撮ったりするとインスタ映えも抜群です。フルーツの香り付きなのも珍しい。
(2)おみくじ花火
火花の色で運勢を占えるおもしろ系手持ち花火。金、銀、緑、赤の4色あり、それぞれ大吉、中吉、小吉、凶になります。
何色が出るかは火をつけるまでのお楽しみ。グループや家族でいっせーので火をつけて盛り上がりましょう。
(3)20変色ススキ
1本で20色の変化を楽しめるなんともゴージャスな手持ち花火。筆者が子供の頃にあったのはせいぜい2~3色程度の変化だったかと思いますが(それでもとても美しかったですが)、手持ち花火の進化を感じます。
長さは約58cmとビッグサイズなだけでなく、燃焼時間は驚きの約120秒。色と共に火花の形状も変わるので飽きません。20色目には白いナイアガラタイプの花火が登場し、華やかなクライマックスを飾ってくれます。
(4)別格 匠の線香火花
画像出典:井上玩具煙火
タイプの違う3種のスパーク花火がセットになった、線香花火ならぬ線香火花。
金・黒・銀の色がついた3本は、「<粋>金鈴点滅舞 千輪」・「<華>満開枝垂れ 竜桜」・「<極>黄金煌めき 冠菊」と、名前からしてなにやら一級品揃い。
花火職人の匠の技を感じつつ、3種の違いをしっとりと眺める、大人のひと時におすすめです。
昭和元年創業の「井上玩具煙火」さんに手持ち花火の魅力を伺ってみた
昭和元年創業の「井上玩具煙火」は、静岡県島田市に本社を構える老舗花火メーカー。独自の製品開発と国産にこだわった花火は、日本古来の美しさを持つ伝統花火として支持されています。
画像出典:井上玩具煙火
老舗店といっても取り組みはユニークで、インテリア性の高いおしゃれ花火から子供も喜ぶおもしろ系花火までラインナップは様々。花火が燃える様子を拡張現実で楽しめるAR体験コーナーをウェブサイトに設置するなど、多様な花火コンテンツを提供しています。
画像出典:井上玩具煙火
なかでもSNSなどで注目を集めた手持ち花火が、2021年6月に発売した「結華 -YUKKA- 」です。
画像出典:井上玩具煙火
「花束のように贈り、花のように飾る。」というフレーズの通り、外見はまるでアーティシャルフラワーのように華やか。丸みを帯びたかわいらしいパステルカラーの手持ち花火3種と、凛としたゴールドの手持ち花火1種がセットになっています。
画像出典:井上玩具煙火
高級感のあるパッケージングは贈り物にもぴったり。4種それぞれ見た目も燃え方も違って個性がありますが、個人的には「夢染(ゆめそめ)」の幻想的な紫の火花に心を奪われてしまいました。
この投稿をInstagramで見る
<@inouetoyfireworksさんのインスタグラム投稿より>
さてここからは、そんな井上玩具煙火さんに伺ったお話をご紹介します。
――手持ち花火ならではの魅力や楽しみ方はどのようなところでしょうか?
火薬をつかって楽しむことができるのが花火です。その中でも手持ち花火は、唯一皆様が手に持って気軽に楽しめる花火で、手元で美しい火花を演出するのが魅力です。
弊社の手持ち花火に限っては、燃やす前の商品自体の美しさや可愛い形にもこだわっています。燃焼時間が長く楽しめる花火も多く、火花が枝垂れるような燃え方もあり、手に持っている自分だけでなく周りの人も魅了する花火となっています。
――「結華 -YUKKA- 」を開発された背景や思いについて教えてください。
1番の思いは、手持ち花火はどれも同じというイメージを変えたい!ということです。
国産の手持ち花火は、国内の市場の数%となっているのが現状です。他国産花火にできないことを実現させ、私たちがつくる国産手持ち花火の魅力を1人でも多くの人々に伝えていきたいと考えております。
画像出典:井上玩具煙火
結華は、「大切なひとへ贈る花火」として開発しました。花束をイメージし、貰って嬉しい手持ち花火です。パッケージは筒状になっており、開けるとほのかにバラの香りがします。色合いもオリジナルで調合しており、これまでに手にしたことのない花火だと思います。
花火は消え物ですし、祝い事や誕生日、結婚式の引出物にも最適です。手にしていただいた方に少しでも花火の見た目を気に入っていただければという思いと、火を点すタイミングまでどこかに飾っていただいて、現代ではあまり感じなくなった「花火を楽しむ時間までの高揚感(火を付けたらどうなるんだろう…)」も提案していければという思いを込めております。
――ご担当者さまイチオシの手持ち花火があれば教えてください。
Uターンスパークやおっかけスパークです。火花が青や赤の火花と金色の火花の2層に燃えて火花がUターンしたり、追っかけたりする変わり種の花火です。
画像出典:井上玩具煙火
1本で2種類の火花が楽しめてお得感もあり、何も知らない人に火を付けて燃やした時のサプライズも楽しめます。
個性的な手持ち花火で夜の風情を楽しもう
個性あふれる最新手持ち花火をご紹介しました。
9月どころか10月まで暑さが続くともいわれている2024年。蒸し暑い夏の夜は家でやり過ごし、秋の訪れを感じる頃に手持ち花火を楽しむのもまた一興かもしれません。
今回ご紹介した井上玩具煙火さんの花火のようにユニークで美しい花火なら、より一層思い出に残る夜になりそうです。
取材協力/井上玩具煙火株式会社
Web
Instagram
Online Shop
取材・文/黒岩ヨシコ
編集/inox.