小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

好奇心と探究心が原動力!昭和歌謡博士ちゃんに学ぶ〝知識ネットワーク〟の広げ方

2024.08.31

所有するレコードは1500枚以上。昭和歌謡を知り尽くす

中学生昭和歌謡博士ちゃん左合(さごう)桂三さん (中学3年生)
2009年生まれ。テレビ朝日で放送中の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』に〝昭和歌謡博士ちゃん〟として度々出演。

左合さん年表

テレビ朝日『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』

毎週土曜夜6時56分〜

テレビ朝日『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』強い好奇心で大人顔負けの知識を持った子どもの〝博士ちゃん〟が授業を展開。新幹線、平安時代、生物など、笑ってためになる内容が盛りだくさん!

昭和歌謡を軸に興味が数珠つなぎ〝広くて深い〟情報収集術

──昭和歌謡にハマるきっかけは?

 2019年に「AIでよみがえる美空ひばり」という番組(※)で、声のデータを取り込むのに使われた『愛燦燦(さんさん)』に興味を持ち、ゆっくり古いものにハマっていきました。そういう習性があるみたいで(笑)。TVゲームもやりましたが、何も見いだせなくて小6で止めました。時代遅れな人間なんです。

──中3で時代遅れって!? 昭和歌謡を狭く深く追っている感じですか?

 レコードを集めると、ジャケットデザインにも興味が湧きます。中でも横尾忠則さんが好きで、美術館や展覧会に足を運んだりしています。作品がほしくなりますが、美術品は無理でもレコードなら手が届く。お年玉があっという間に消えます……。そうして周辺を探るうち、横尾さんが深く関わったある作家の写真集で、50年以上前に日本で発禁となったものが米国で発売されたのを知って入手したこともあります。そんな風に昭和歌謡を軸に興味が広がり、それぞれに深まっていく。深くて狭いというより、深くて広いという感覚かもしれません。

──行動も伴っているようですね。具体的にどんなことをされていますか?

 好きなものを見つけて「格好いい!」と思ったら、もっと知識を得たいと行動を起こし、さらに自分で作りたくなる。この三段階で深まっていきます。楽譜が読めないので、番組で知り合った作曲できる博士ちゃんに声をかけ、僕が作詞をして曲を作ったりも。博士ちゃんでの繋がりを活かし、自分をどう展開するか、ほんわか考えています。

──どれだけクリエイティブなんですか! しかも、好きになってから行動までのスピードが速いですよね?

 父が本物を見せたいという人で。鉄道好きだった頃も、「乗りたい!」というと、全国に連れて行ってくれました。それと、三島由紀夫の『行動学入門』の影響も大きいです。例えば、美術館で絵画の細部を見ると技法がわかり、文学館で直筆の原稿を見ると、作家の個性や推敲の過程がわかる。ネットである程度の知識が得られても、体感するには現物に触れるのが一番です。昭和歌謡に関する現物に触れることで、歴史を体感する感覚を味わっているのかも。昭和という時代が好きで、そこで生きた人たちが生み出した文化が好き。美輪明宏がいて三島由紀夫がいて越路吹雪がいる。昭和の濃さよ……。色々な方向に突出した人がたくさんいて、調べ尽くせそうにありません。

左合さん式知識の連鎖広がり術

好奇心を起点にする

「幼い頃は〝鉄オタ〟でした。身近にある電車ではなく、国鉄など古いものにゆっくり興味が流れていきました」。他にも岡本太郎が気になり、岡本かの子や瀬戸内晴美の小説を読んだりと、好きなことを深める中でさらに好きなものが増えていく。

多様な情報源を活用

ネットで聴けない楽曲も多く、様々な方法でレコードを探す。なかでもヤフオクは、「暇な時は常に徘徊し、ウォッチリストは600ほど」。商品の適正価格を知るほか、ジャケット画像はポスターなどの制作の参考にも。Xやインスタもフル活用。

多様な情報源を活用

直に会って話を聞き出す

「歌手の扇ひろこさんとお会いしたことがあるのですが、紅白歌合戦にも出場された方で、当時の話をお聞きしました。また、デビュー前に自費出版した貴重なレコードもいただきました」。現地に行く、本物に会って直接会話をする、生の体験を重視。

興味の連鎖効果

軸は昭和歌謡。レコードを集めるうちにジャケットデザインに興味が湧き、シルクスクリーンで自ら制作するように。また、美輪明宏や寺山修司を知ることで、邦画や写真にも興味が広がった。「作りたいものが多くあるので、美術部に入りました」

興味の連鎖効果

友人や家族との情報共有

「僕は学校の成績は最悪ですが(笑)、個性的な学校で頭のいい子が多く、趣味の合う仲間に恵まれています」。甲府に行きつけの中古レコード店があるそうで、「先日も〝昭和家電博士ちゃん〟と一緒に行きました」。友人との会話も情報源だ。

創作欲に火が付く!

手掛けた運動会のポスターや社会科見学しおりは、横尾忠則風でハイセンス! その他、妹のために童話を書いたり、仲間と雑誌や写真集をつくったり、モノクロで短編映画を撮ったことも。

軌跡エレクトーン博士ちゃんらと曲「軌跡」を作り、コンサートを開催。ポスター(上)も担当。

軌跡「軌跡」の歌詞は、「文豪の気分で」つけペンをつかった手書き。

左合さんが作詞した「軌跡」はこちら!

取材・文/浅見祥子 撮影/鍵岡龍門

DIME最新号を読めば「推し活の正体」がもっとわかる!

DIME最新号は、こうした推し活の正体を心理学や経済学、宗教学など多岐にわたる観点から分析した「推し活特集」がテーマ!〝人が推す心理〟をさらに深く理解したいあなたにおすすめの一冊だ。

ご予約はコチラ!

<DIME Special1>

お笑い/YouTuber/アニメ/アイドル/ゲーム/マンガ
すべてのヒットは“推し”から生まれる!
推し活☆経済学

<DIME Special2>

SNSとネットニュースだけで大丈夫?
フェイクニュース、陰謀論に振り回されないための必須スキル
AI時代の情報収集力

特別付録は「スマホホルダー付き3WAYハンディ扇風機」

7月16日(火)頃発売! 特別価格1450円(税込み)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。