推し活を理解するためのKeyword【プロジェクション】
自分が作り出した意味を世界に映し出し、物理世界と心理世界を重ね合わせる心の働き。他人からは価値のないものであっても、自身で「推しと関連するもの」と認識することで特別なものになる。
人が推し活で見出す3つの幸せ
自己の世界の拡張
推し活を通じて、世界を広げている人も少なくない。例えば、「K-POPアイドルを好きになり、韓国語を学びはじめた」というように、推しをきっかけに興味関心が広がり、新しい人間関係が生まれるのもその例だ。はじめに自分の中で「非現実世界の拡張」が生じ、そこから自分の現実世界への働きかけがおこる。それが新たな行動につながる。
利他の幸福感
推し活には基本的に見返りはない。自分のお金、時間といった資源を分け与えることで、寄付などと同じように「やって良かった」という幸福感が得られる。こうした直接的な見返りがなくともする「推し活」は人間ならではのものだ。
日常への活力
推しは二次元でも三次元でも、自分のリアルな現実の生活圏とは別の非日常にいる存在。現実の生活圏とは違う存在に自分が触れることで、日常から逃避してちょっと一息つくことができる。それが現実を生きていくうえでの支えとなる。
取材・文/久我裕紀 イラスト/Shutterstock
DIME最新号を読めば「推し活の正体」がもっとわかる!
DIME最新号は、こうした推し活の正体を心理学や経済学、宗教学など多岐にわたる観点から分析した「推し活特集」がテーマ!〝人が推す心理〟をさらに深く理解したいあなたにおすすめの一冊だ。
ご予約はコチラ!
<DIME Special1>
お笑い/YouTuber/アニメ/アイドル/ゲーム/マンガ
すべてのヒットは“推し”から生まれる!
推し活☆経済学
<DIME Special2>
SNSとネットニュースだけで大丈夫?
フェイクニュース、陰謀論に振り回されないための必須スキル
AI時代の情報収集力
フェイクニュース、陰謀論に振り回されないための必須スキル
AI時代の情報収集力