小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

未経験でも大丈夫!インタビューで失敗しない7つのポイント

2024.07.22

自社サービスを導入した企業の事例記事や、採用ページでの社員紹介など、企業がインタビュー記事を配信する機会は意外と多い。本記事では、これまで100件以上のインタビューを行った経験を持つ著者が心がけているインタビューのコツを紹介する。

インタビュースキルはなぜ必要?

前提として、講演や会議などで普段から話す機会の多い経営者や有識者などを除き、自分の中にある考えや感情を明確に言語化できる人は極めて少ない。インタビュアーの使命は、インタビュイー(話し手)の心を開き、得たい情報やストーリーを引き出すことだと考えている。また、インタビュー時の環境や質問の切り口によっては、インタビュイー本人ですら気づいていない潜在的な情報を掘り起こすことができるのはやりがいを感じる瞬間だ。何をどう聞くかで、得られる情報、つまり読者に届けられる情報の質や量が変わるため、インタビュアーのスキルが記事の良し悪しを決めると言える。

TPOに合わせたヒアリングを

インタビューが必要になるケースで多いのが、採用ページでの社員紹介、ユーザー(導入企業)の声/活用事例、HPやnoteなどのオウンドメディアなどが挙げられる。いずれも、ターゲット(情報を届ける相手)も記事を出す目的も異なるため、インタビュー前にそれらを明確にし、準備をする必要がある。例として、社員紹介と導入事例記事においての目的と質問事項を紹介する。

■社員紹介

<目的>

企業で働く社員の仕事内容ややりがいなど、個人の成長ストーリーを含めて紹介することで、入社を検討している人に対し、その企業で働くイメージを持ってもらう。成長できる場/自身の望みを叶えられる場として、期待を持ってもらう。

コンサル事業など、「人」が商品になる場合は、社員の経歴や実績など、信頼や権威性の高まるストーリーを紹介することで、顧客へのアピールにも活用できる。

<質問事項の例>目的や抜粋に合わせてピックアップする。

・入社理由(どんなところに魅力を感じたのか)
・業務内容や、これまで携わった業務
・これまで直面した困難と、それをどう乗り越えたか
・入社後どのように変化、成長を遂げたか
・今後挑戦したいこと
・一緒に働きたい人材、向いている人材など、入社を検討している人へのメッセージ
など

■導入企業事例/ユーザーの声

<目的>

サービスや商品の購入を検討している企業・人に対し、購入・契約の後押しをすること。

すでにそのサービスを利用している企業が、以前はどのような課題を抱えていたかを紹介することで、同じ課題を抱えている人からの共感を得る。具体的な活用方法や、導入後の変化や効果を見せることで、サービスを利用することで得られるメリットをイメージしてもらう。

また、導入の決め手や比較対象(競合)などについて聞くことで、PRやマーケティングに役立てることができる。

<質問事項の例>目的や抜粋に合わせてピックアップする。

・サービス導入前に抱えていた悩み、課題
・サービスを知ったきっかけ、導入理由
・導入前にサービスに対する不安や疑問
・導入前に比較したサービスの有無
・導入の決め手
・サービスの活用方法と効果
・担当者やサポート体制についての所感やリクエスト
・今後の活用方法や展開予定
・サービスに対するリクエストや改善点、欲しい機能
・サービスをおすすめしたい企業や業種

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。