小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

女性活躍推進に優れた上場会社「なでしこ銘柄」の平均年収ランキング、3位日本郵船、2位商船三井、1位は?

2024.06.14

東京証券取引所は、経済産業省と共同で女性活躍推進に優れた上場会社を令和5年度「なでしこ銘柄」として選定した。

「なでしこ銘柄」は、東証の上場企業の中から、女性が働き続けるための環境整備を含め、女性人材の活用を積極的に進めている企業を紹介するもの。12回目の選定となる今回は27社が選定された。

そこでSalesNowはこのほど、国内540万社の企業情報を網羅した日本最大級のデータベース「SalesNow DB」より、「なでしこ銘柄」の平均年収ランキングTOP10を発表した。

「なでしこ銘柄」の平均年収ランキング、第1位は伊藤忠商事株式会社

第1位は伊藤忠商事株式会社。機械、金属、エネルギー、化学品、食料、金融など幅広い分野でグローバルに展開する大手総合商社だ。世界61ヶ国に約90の拠点を持っている。生活消費関連のブランドでの収益は業界トップクラスだ。

(会社情報:https://salesnow.jp/db/companies/7120001077358

第2位は株式会社商船三井。三井グループの大手海運会社だ。鉄鋼原料や石炭などの各種専用船、原油タンカー、液化天然ガスを運ぶLNG船、自動車船、コンテナ船などをグローバルに展開している。ドライバルク船では世界最大規模の船隊を擁している。

(会社情報:https://salesnow.jp/db/companies/4010401082896

第3位は日本郵船株式会社。三菱グループの中核企業の大手海運会社だ。世界最大規模の船隊による海上輸送に加え、トラックによる陸上輸送、貨物専用機による航空輸送を手掛け、海・陸・空をカバーする総合物流事業を展開している。

(会社情報:https://salesnow.jp/db/companies/7010001023785

第4位は三井不動産株式会社。「三井新御三家」の1つである総合不動産デベロッパーだ。商業施設や住宅をはじめ、日本橋や柏の葉などの「街づくり」も手掛けている。オフィスビルやロジスティクス、ベンチャー共創などのソリューションも展開している。

(会社情報:https://salesnow.jp/db/companies/6010001034957

第5位はアサヒグループホールディングス株式会社。アサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などを傘下に持つ持株会社だ。ビールを中心とした酒類、飲料、食品で多様なブランドを世界で展開している。主な事業拠点は、日本、欧州、オセアニア、東南アジアだ。

(会社情報:https://salesnow.jp/db/companies/6010601036386

第6位以降は、株式会社大和証券グループ本社、中外製薬株式会社、エーザイ株式会社、味の素株式会社、第一生命ホールディングス株式会社と続く。

<調査概要>
調査期間:2023年4月1日 – 2024年4月1日
※なお、SalesNow DBでは各業界のカテゴリを「メイン業界」「サブ業界」に区分し、今回は「メイン業界」を抽出しランキングを作成している。またSalesNow DBでは商業登記や不動産登記、税務署の公示データ、官報公告記事、官公庁企業で公開されている情報や、ホームページやSNSで自ら公開している情報をもとにデータを抽出している。情報の正確さに関して万全を期しているが、情報の全てにおいて保証するものではない。

出典:SalesNow DB

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。