小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

注目はChatGPT活用の法人向けプラットフォーム!AI業界紙の編集長が注目する企業3選

2024.06.13

小澤編集長注目の3社

自然言語処理のノウハウで最高峰|パークシャ テクノロジー

2012年に設立。人工知能技術の研究開発や、自然言語処理、画像認識、機械学習・深層学習技術を用いたAIソリューションおよびAI SaaS(Software as a Service)を企業に提供。創業時から掲げるミッションは「未来のソフトウェアを形にする」。

パークシャ テクノロジー

パークシャ テクノロジー「自然言語処理というテキスト系のノウハウを武器に、これからもずっと伸び続けられる企業だと思います」

大規模なAI開発プロジェクトも続行|エクサウィザーズ

AIを用いた社会課題解決を実現するため2016年に設立。生成AIの社内環境を提供しながら、規模の大きなAI開発プロジェクトも展開。小澤編集長いわく、「ポートフォリオの組み方が美しく、大企業向けの生成AI開発などのニーズに対してすごく対応しやすいです」。

エクサウィザーズ

エクサウィザーズ「4万ユーザー超えの法人向けChatGPT。認知機能のチェックアプリ開発など社会課題解決にも意欲的です」

AI-OCR市場でシェアトップを走る|AIインサイド

2015年に設立。紙や画像、PDFの活字や手書き文字を読み取り、デジタルデータに変換する最高レベルのAI-OCR技術を実現、「DX Suite」としてサービス化し、市場シェアNo.1を誇る。生成AIを活用した新プロジェクトの提供も進めており、さらなる成長が期待できる。

AIインサイド

AIインサイド「デジタルデータを蓄積しないと生成AIを有効活用できないため、最高のAI-OCR技術がより重要に」

取材・文/安藤政弘 イラスト/鈴木暢男

※掲載している情報は4月25日時点のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。