小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ローソンがカスハラ対策で店舗従業員の名札表示を見直し、実名以外の任意のアルファベット表記が可能に

2024.06.11

ローソンは2024年6月4日から、店舗従業員が安心して働くことができる環境を整備するため、店舗従業員が着用する名札の表示内容の見直しを実施。アルファベットによる任意の文字や、イニシャルでの表記を可能とした。

また、人権の尊重の観点から身だしなみに関する規定も一部改訂した。

 

従業員をカスハラから守り、安心して働ける環境づくりを目指す

近年、店舗で働く従業員をカスタマーハラスメントなどから守り、安心して働ける環境づくりが求められている。

これまでローソンでは、店舗従業員が着用する名札について、実名(苗字)での記載を基本としていたが、昨今の状況やプライバシー保護等の観点に基づき、店舗の判断で「役職+任意のアルファベットまたはイニシャル」表記を可能とした。

また、店舗で働く従業員の多様化を受け、身だしなみに関するマニュアルを見直し、宗教上の理由から頭髪を覆う布類の着用を認めるルール改正も行なった。

■「名札」表記変更のイメージ

苗字のみの表記から「役職+任意のアルファベットまたはイニシャル」表記を可とした。なお顔写真は20年1月から掲載しない仕様となっている。

<身だしなみマニュアルの変更点>

頭髪については「宗教上頭髪を覆う布類を着用することを認めます」の一文を追記した。

今回の改訂について同社では、「ローソンは、グループ理念『私たちは”みんなと暮らすマチ”を幸せにします。』のもと、今後も誰もが働きやすい環境整備を推進してまいります」とコメントしている。

関連情報
https://www.lawson.co.jp/index.html

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。