「応相談」の言い換え表現
「応相談」が言葉足らずで失礼と感じるなら、付け加えの意識を持った上での言い換え表現を覚えたい。ここでは、「別途ご相談を承ります」「洗耳恭聴」について紹介していこう。
■別途ご相談を承ります
「応相談」をより一層丁寧に言い換えたのが「別途ご相談を承ります」だ。「承ります」、引き受けるという意味を持っている。
「別途相談」だけだと手抜きと思われがちだが、「別途ご相談に承ります」なら丁重さが文脈から伝わるだろう。
なお、目上の人には「別途ご相談を承ります」で良いが、上司とのやり取りなら「お申し付け下さい」を使うといった切り替えも覚えておこう。
■洗耳恭聴
洗耳恭聴(せんじきょうちょう)は、「応相談」の言い換えとして覚えておきたい四字熟語だ。丁重に相手の話を拝聴するのが意味になるが、相談に応じるのが「応相談」なので言い換え表現に適している。
加えて、丁寧な意味が強いため、より親身になって聞くという姿勢が伝わるはずだ。なお、知らない人がいてもおかしくない。
ならば「私は丁重に話を聞くという洗耳恭聴の言葉にならい、解決の糸口を見出したく存じます」と補足をすると、細やかな配慮をしてくれたと相手方伝わるだろう。
シーンによって使い分ける簡略表現が「応相談」
「応相談」は主に求人広告で散見されるが、視野を広げると販売・飲食・イベントなど多岐にわたった使い方ができることがわかった。
文末に含めるのが重要点だが、立場が上の人へ安易に使うと悪印象だ。補足をしたり丁寧な言い換え表現を使ったり、シーン想定に留意しながら活用していこう。
文/shiro