小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「ジョハリの窓」って何?ビジネスシーンで役立つグループワークのやり方と注意点

2024.06.06

ジョハリの窓を行う際の注意点

3人の会社員

(出典) pixta.jp

メリットがいくつかあるジョハリの窓ですが、実施するに当たって注意点があります。ジョハリの窓を効果的に行うための注意点や、嫌な思いをするメンバーを出さないようにするための注意点について解説します。

■お互いをよく理解しているメンバーで行う

ジョハリの窓のメリットを生かし、効果的に実施するためには、参加するメンバーがお互いをよく理解している必要があります。ジョハリの窓は自己分析だけでなく、他者の分析も行うため、お互いの性格や特徴を把握しているメンバーで行いましょう。お互いを理解しているメンバーで行えば、正確な評価を得られます。

また、結果を共有する際に自己開示をするため、メンバー同士の信頼関係が確立されている必要があります。自分のネガティブな面をオープンにするケースも考えられるためです。

■ネガティブワードは使わない

ジョハリの窓の実施によって、他者から自分がどう見えているのかを知ることになります。メンバーが傷つかないように、他人を評価する際はネガティブワードを使わないようにしましょう。

ジョハリの窓は、短所を指摘したり、追及したりするのが目的ではありません。メンバー同士の理解を深め、ポジティブな変化を促すために行うものなので、ネガティブワードは不要です。

しかし、人によっては、直接的なネガティブワードがなくても悲観的に捉えて落ち込むことがあります。

例えば、参加したメンバーから『元気』という評価がもらえなかった場合、「自分は暗いと思われている」と受け取る人がいる可能性があります。ジョハリの窓を行う際は深刻になりすぎず、楽しみながら行う姿勢も大切です。

■向いていない人に無理強いはしない

自己分析や自己開示がストレスになる人や、プライバシーを重視する人は、ジョハリの窓への参加に抵抗を感じる可能性があります。ジョハリの窓に向いていない人には、参加の無理強いをしないようにしましょう。

自己分析を通じて、個人のコンプレックスや過去のトラウマに触れるケースもあります。他者に分析結果を開示するのは、参加に前向きではない人にとって、大きな負担になるでしょう。

ジョハリの窓を実施する際は、参加するメンバー同士の心理的な快適さを保ち、無理のない環境で進めることが重要です。

ジョハリの窓を上手に活用しよう

パソコンに向かうビジネスパーソン

(出典) pixta.jp

ジョハリの窓は自己理解を深めるだけでなく、チーム内のコミュニケーション活性化と信頼関係の強化を促進できるフレームワークです。実施の際は、信頼関係のあるメンバーを集め、ネガティブワードを避け、参加するメンバーに無理強いをしないことが大切です。

深刻に受け止めすぎず、楽しみながら参加すれば、個人とチームが成長する機会を引き出せます。ジョハリの窓を効果的に実施し、職場環境の充実を目指しましょう。

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。