小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

なぜ、鯉なのか?「まな板の鯉」の意味と言葉の使い方

2024.09.13

「まな板の鯉」の英語表現

最後に、「まな板の鯉」の英語表現を紹介する。

「まな板の鯉」の直訳は、以下の通り。

Carp on a cutting board.

ご存知の通り、cutting boardは「まな板」の意味があり、on aが前に付くと「まな板(を敷いた)上に」となる。carpは「鯉」だ。

ちなみに、まな板はchopping boardに言い換えても問題はない。

「まな板の鯉」の心構えを手術前夜に

「まな板の鯉」とは、まな板の上に置かれた鯉の様子に由来することわざと分かった。なぜ鯉にたとえられるのかというと、鯉には刺激されると失神してしまう感覚器(側線)が多いためである。まな板の上に置かれるともう後がない魚が鯉なのだ。

つまり「相手にまかせるしかない状態」を意味するこの表現の使い方や例文、英語表現を理解しておこう。

文/shiro

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。