小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「馬脚を露わす」とは?ことわざの由来と使い方

2024.04.22

「馬脚を露わす」とは、取り繕っていた姿があらわになり、露呈されることを指すことわざだ。多人数がいる場で、馬脚を露わにした人物のようになってはいけないという注意喚起や、ビジネス・恋愛など多様に使えるのが特徴的である。

本記事では、馬脚を露わすの意味と由来、例文ほか類義語・対義語まで解説していく。馬が語句に含まれることで疑問を持っているなら、ぜひこの機会に完全な理解を目指していこう。

「馬脚を露わす」とは

馬脚を露わすとは、隠していたものが明るみに出たことを意味することわざだ。あらためて意味・由来を確認していこう。

■意味

「馬脚を露わす」を辞書で引くと、意味は以下の通りになる。

 正体を表す、化けの皮が剥がれる、隠されていた本性が露わになる、といった意味の語。

 引用:weblio辞書/実用日本語表現辞典

上記から、物事の開始時ではなく、一定期間が経過したあとに本性が露呈したものだと取れるだろう。またヴェールが剥がされたというニュアンスも、馬脚を露わすと同様だ。

ただ、馬脚を出す、馬脚を晒すという認識を持つ人もいるが、左記はいずれも誤用なので注意したい。

■由来・語源

「馬脚を露わす」は、馬の足を務める役者がつい姿を見せてしまったことが由来だ。13~14世紀頃、元王朝時代の中国で流行った古典劇の一種に、悪事を働いた者が馬脚の露出するのを恐れたという一説がある。なお、古典劇は「元曲陳州糶米」の第三折によるものだ。

というように、ここで使われる「馬」は自然界に生きる馬の姿・行動を示したものではなく、演劇によるものだと覚えておこう。

「馬脚を露わす」の使い方

「馬脚を露わす」のことわざは、使えるシチュエーションにバリエーションがある。仕事・日常生活での使い方を例文と一緒に見ていこう。

■ビジネスにおける例文

ビジネスシーンで使える例文は以下の通り。

・オンライン会議のプレゼン役で、本当に彼は最適な人物とは思えない。途中から馬脚を露わすのではないかと危惧している。

一つの小さなきっかけだとしても、それが災禍になるのではないかと危ぶまれているシーン。ビジネスにおける注意喚起として使えるのも当ことわざの面白いところだ。

■日常生活における例文

日常生活で使える例文は以下の通り。

・清廉潔白と彼女は言っていたけど、友人の指摘通りだった。周囲からの信頼も崩れ始めたが、とうとう馬脚を露わすようになったのか。

真面目を装っている人に対し、外部が違うと指摘をしている。音を立て清楚なイメージが崩れ落ちていく様子を表現している。身近な人の印象が思っていたものと違った時に使えることわざである。

「馬脚を露わす」の類義語

「馬脚を露わす」にはいくつもの類義語がある。その中でも代表的なものを見ていこう。

■本性を露にする

「本性を露(あらわ)にする」は、隠されていた悪い部分が明らかになることを意味する。

繕っていた仮面が剥がれ、ボロが出た時などにも使われる表現である。

■地金が出る

「地金が出る」は、人の本性や本音が明らかになることを指す。

ここでの地金は、日本刀の鉄が剥がれ、芯が剥き出しになっている状態を語源としている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。