小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

女性が職場で感じているジェンダーギャップTOP3、3位お茶出しや掃除をさせられる、2位給与が上がりにくい、1位は?

2024.03.22

性別を理由に格差が生じることを「ジェンダーギャップ」という。このジェンダーギャップを職場で感じているビジネスパーソンは、男女それぞれでどの程度存在するのだろうか?

キャリアデザインセンターが運営する女性の転職に特化した転職サイト「女の転職type」はこのほど、男女1,188名を対象に「職場のジェンダーギャップ(男女格差)」についてアンケート調査を実施し、その結果を発表した。

職場でジェンダーギャップを感じている人は女性で約7割、男性で約5割

【Q.1 今の職場にジェンダーギャップ(男女格差)はある?】

「女の転職type」会員に今の職場にジェンダーギャップ(男女格差)があるか尋ねたところ、26.1%の人が「非常にあると思う」と回答し、「ややあると思う」の43.0%と合わせると69.1%の人が「ある」と感じていることがわかった。

年代別に見ると20代では「ある」が58.6%であるのに対し、30代が70.4%、40代が74.2%と、年代が上がるにつれジェンダーギャップを感じる人が多いという結果になった。とくに40代は約3人に1人が「非常にある」と回答しており、格差を強く感じていることがわかる。

男性にも聞いたところ、職場でのジェンダーギャップが「非常にあると思う」と回答した人は17.8%、「ややあると思う」と回答した人は34.6%で、合わせると52.4%の人が「ある」と感じているという結果になった。

「ある」と感じている男性は女性と比較すると16.7%低く、とくに30代では女性よりも男性の人が22.7%も低い結果となった。男女間で認識に大きな差があることがわかった。

女性の未婚・既婚別で見ると、既婚者では72.7%の人がジェンダーギャップが「ある」と回答し、未婚の人の66.3%を上回る結果となった。

主な職種別で見ると、ジェンダーギャップを感じている職種は「営業系」で81.0%となった。次いで「事務・経理・人事系」が71.8%、「サービス・販売系」が55.6%となっている。男性の就業比率が高い「営業系」はギャップを感じやすく、女性比率が高い「サービス・販売系」は感じにくいと言えそうだ。

女性が感じるジェンダーギャップは「給与が低い」「給与が上がりにくい」

【Q.2 1年前と比べて、今の職場のジェンダーギャップは解消されている?】

女性に1年前と比較してジェンダーギャップが解消されていると思うかどうかを尋ねたところ、「変わらない」が最も多く64.0%となった。「解消されている」と感じる人は「かなり解消されている」が3.7%、「やや解消されている」が22.8%を合わせて26.5%にとどまり、ジェンダーギャップ解消がなかなか進んでいない状況が浮き彫りになった。

年代別では、「解消されている」と感じる人が20代で34.4%、30代で24.5%、40代で23.1%という結果となった。年代が上の人ほど「解消されていない」と感じているようだ。

男性にも尋ねたところ、女性同様に「変わらない」が最も多く50.8%となった。一方で「解消されている」と感じる人は「かなり解消されている」が11.2%、「やや解消されている」が26.3%を合わせて37.5%となった。女性の数値(26.5%)よりも高く、男性のほうがジェンダーギャップが解消されていると感じる人が多いという結果になった。

年代別では、20代が46.1%、30代が39.0%、40代が28.7%と、女性同様に年代が上であるほど「解消されていない」と感じる人が多いようだ。

【Q.3 「女性であること」が理由で、職場で経験したこと(感じたこと)は?】

「女性であること」が理由で職場で経験したこと(感じたこと)を尋ねると、最も多かったのは「給与が低い」で37.7%となった。以下、2位「給与が上がりにくい」が36.9%、3位「お茶出し、掃除などを任される」が33.6%と続く。「とくにない」と回答した人は21.9%にとどまり、約8割の女性が、自身の性別を理由に何らかの格差を経験している(感じている)ことがわかった。

年代別で見ると、20代の1位は「とくにない」が33.1%、30代は「お茶出し、掃除などを任される」が37.3%、40代は「給料が低い」が46.6%となった。Q.1の結果とあわせてみても、20代のうちはジェンダーギャップを感じる機会が少なく、既婚者が増える30代以降はより顕著にジェンダーギャップを感じるようになることがわかる。

その他のコメントとしては「パワハラの対象になりやすい」「研修を受けさせてもらえない」「女性の昇進や起用のために自身の能力以上の仕事が回ってくる」「産休、育休明けで社員に戻してもらえない」などがあった。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。