小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

飲食業における「2024年問題」の影響は?対策を実施している企業はわずか1割程度

2024.03.12

2024年4月からトラックドライバーの時間外労働の規制強化が開始され、いわゆる「2024年」問題がはじまろうとしている。飲食業においても、「2024年問題」により食材の仕入れなどに対し影響が発生することが予想される。

そこでGoalsは、飲食企業従事者に対し、「2024年問題」に関する意識調査を行った。

飲食企業に勤務する役員・管理職200名に聞いた「2024年問題」に対する飲食企業への意識調査

「2024年問題」は運営・従事する店舗の業務に影響があるか、の質問に対し60.0%が「はい」と回答。「わからない」と影響の有無を判断できないとした回答も22.5%あった。

影響があると思われる具体的な業務で最も回答が多かったのは「配送料・運賃の増加」(92.5%)で、コストへの影響を懸念していることが判明。

また、「店舗への配送時間帯の変更」や「発注納品スケジュール・日程の変更」など仕入れに関わるスケジュールの変更に対しても意識が高いようだ。

影響があると想定される業務への対策は「店舗への納品回数の削減」、「店舗にある在庫の保管量目安の見直し・変更」などさまざまだが、「店舗での発注方法の運用の変更が難しい」「店舗バックヤードの配置の変更が難しい」など実行・検討への課題が多いこともわかった。

対応について施策を実施済みなのは8.0%と1割以下に留まり、施策について検討中や検討・実施を今後行う予定と回答したのは46.0%であった。

また、対応策の検討・実施が2024年3月末までに完了する予定(完了含む)も25.5%で、法改正適用後の「2024年4月以降に完了予定である」、「未定である」との回答が過半数を占めていた。

最後に「2024年問題」に対しての現在の対応策が十分だと思っているか質問したところ、十分ではない・わからないと回答した人は全体で82.0%という結果に。

また、影響があると思われる仕入れや発注に関する課題を解決できるITツールの導入にも関心が高いことがわかった。

調査概要
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年2月
調査対象:5店舗以上の飲食店を運営する企業に勤務する役員・管理職200名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入するため、合計が100%にならない場合がある。

関連情報
https://goals.co.jp/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。