令和の大人世代はどのように趣味を楽しんでいるのだろうか。バンダイスピリッツは、令和の大人世代の趣味実態やライフスタイルを把握することを目的に、「バンダイスピリッツ大人アンケート調査」を立ち上げた。
初回となる今回は、18~59歳のプラモデル・フィギュアユーザー1,000人を対象に、「プラモデル・フィギュアユーザーの実態調査」を実施したので、結果をお伝えしよう。
令和の大人世代の趣味実態やライフスタイルを解き明かす「第1回 BANDAI SPIRITS大人アンケート調査」
プラモデル・フィギュアを購入したきっかけについて聞くと(表1)、両ユーザーともに「好きなアニメやマンガのキャラクターに興味を持ったから」が最多となった。
プラモデルユーザーでは次いで「自分1人でも始められるから」が多く、フィギュアユーザーでは、「自分の家・部屋に飾りたかったから」が多い結果に。
また、年代別に見るとプラモデル・フィギュアともに、18-29歳、30-39歳では「SNSなどでたまたま見て、興味を持ったから」という回答がTOP5に入っており、SNSでの情報発信・収集が活発になっている様子がうかがえる。
■表1‐プラモデル・フィギュアを購入したきっかけ(上位5位)
<プラモデルユーザー>
<フィギュアユーザー>
さらに、プラモデル・フィギュアをどのように楽しんでいるか聞いたところ(表2)、プラモデルユーザーで最も多かった回答は「組み立てていく過程」で、次いで「飾る・鑑賞する(ディスプレイに入れるなど)」となった。
また、18-29歳、30-39歳では「写真撮影をする」「SNSなどに投稿する」という回答が他の年代と比べて多く、1人で楽しむだけでなく「他者への共有」を楽しむ人が多い傾向もうかがえる。
フィギュアユーザーでは、「飾る・鑑賞する(ディスプレイに入れるなど)」が6割以上で最も多く、次いで「同一シリーズ・テーマのフィギュアを集める」が多い結果に。
■表2‐プラモデル・フィギュアの楽しみ方
<プラモデルユーザー>
<フィギュアユーザー>
人気の商品カテゴリーと世代間で異なる情報収集/発信・共有方法
2023年に購入したプラモデルで最も多かったのは「ガンダムシリーズ」で、プラモデルユーザー全体の半数以上が購入したと回答。
次いで「乗り物」「ロボット・メカ(ガンダムシリーズ以外)」が多い結果に。フィギュアでは、「マンガ・アニメ・ゲームのキャラクター」が6割以上で最も多く、次いで「美少女系」「ロボット・メカ」となった。
■2023年に購入したプラモデル/フィギュアのカテゴリー(上位5位)
商品の情報を入手する媒体について聞いたところ(表3)、プラモデル・フィギュアユーザーともに1位「メーカーなどの公式サイト」2位「X(旧Twitter)」3位「YouTube」という結果に。
年代別に見ると18-29歳の若年層ではSNSでの情報収集が多い傾向にあり、特にプラモデルユーザーでは18-29歳で、1位「X(旧Twitter)」2位「YouTube」「メーカーなどの公式サイト」(同率)3位「Instagram」となり、SNSを積極的に活用している傾向が顕著にみられた。
■表3‐商品情報の入手経路(上位3位)(複数回答)
「情報を自ら発信・共有しているか」という質問に対して(表4)、「している」という回答は全体では33.2%であったが、年代・カテゴリー別で見ると30代以下のプラモデルユーザーは、5割の人が「発信・共有をしている」と回答した。
また、プラモデル・フィギュアともに、コロナ禍(2020年~2022年)以降に購入を開始したユーザーは、既存ユーザー(2019年以前に購入開始)よりも、「発信・共有をしている」人が多い結果となり、コロナ禍でオンラインでのコミュニケーションなどが活発になっていたことも影響しているようだ。
■表4‐情報発信・共有の有無
また、発信・共有をしていると回答した人にその目的を聞いたところ(表5)、プラモデル・フィギュアユーザーともに「自分の趣味を分かってもらいたいから」「共感できる人を見つけたいから」が1位となり、自分の趣味への共感者を発見するために情報発信・共有をしている人が多いことがわかった。
■表5‐情報発信・共有の理由(上位5位)