YouTubeのおすすめを非表示にするメリット
YouTubeのおすすめを非表示にするメリットは次の3つである。
- 興味のない動画が目に入らなくなる
- 友達に見られてしまう心配がない
- ダラダラと時間を潰してしまうのを防げる
おすすめ表示はYouTubeの便利機能ではあるが、あえて表示しないことにもメリットがある。1つ1つのメリットについて詳しく解説していく。
1.興味のない動画が目に入らなくなる
おすすめを非表示にすることで、興味がない動画が目に入らなくなる。
基本的にYouTubeのおすすめは、自分の過去の視聴履歴などを分析して表示しており、興味がある動画を優先して表示している。
ただ、それでもあまり見たくない動画が紛れ込んでしまう場合がある。動画を1つ1つ非表示にしてもきりがない場合、おすすめごと非表示にする手もあるだろう。
■2.友達に見られてしまう心配がない
おすすめを非表示にすれば、友達や家族に見られてしまう心配がない。おすすめはYouTubeを開いたらすぐ表示されるので、友達や家族に見られてしまう可能性がある。
おすすめを見られてしまうと、自分が興味のあるジャンルがバレてしまい、恥ずかしく思うこともあるので、非表示にしておくのもありだ。
■3.ダラダラと時間を潰してしまうのを防げる
おすすめを非表示にすることで、ダラダラとYouTubeで時間を潰してしまうのを防止できる。おすすめから興味のある動画を次から次へと見てしまい、いつの間にか1時間も経っていた、という経験をした人は多いはずだ。
おすすめを非表示にすれば、時間を無駄にすることが減る。自分が本当に見たい動画だけを見ることができる。
まとめ
本記事ではYouTubeのおすすめを非表示にする方法について解説した。最後におすすめを非表示にする手順についておさらいしよう。
- 履歴設定画面を開く
- 左上の三本線マーク(ハンバーガーメニュー)をクリック
- 「履歴」をクリック
- 「すべての履歴を管理」をクリック
- YouTubeの履歴をオフにする
- 「YouTubeの履歴を保存しています」をクリック
- 「オフにする」をクリック
- 「一時停止」をクリック
おすすめを非表示にすることで、興味のない動画まで目に入ってしまったり、目的とは別の動画をつい見てしまったりするのを防ぐことができる。
構成/編集部