小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

小学生高学年の9割がネットに接続できる子ども専用端末を所有

2024.02.17

家庭で所有する端末は平均5台、子育てに関する情報収集、20代は「インターネット」「SNS」「YouTube」

続いて「妊娠・出産・育児等子育てに関する情報収集方法」について質問をすると、「インターネット(Webサイト)」が7割強と最も多い結果になった。

20代では、「インターネット」に次いで、「SNS」、「YouTube」。「SNS」は20代女性の割合が高く、「YouTube」は20代男性、20代女性とも5割近くいた。

全国の20代から50代で子ども(未就学児~高校生)がいる男女500人のうち、家庭でインターネット回線を契約している485人に「家庭でインターネットに接続する端末の台数」を聞くと平均は5台という結果に。回答者(親)の年代別では、20代は平均3.3台、50代では平均6.7台。

末子(一番下の子ども)の年代別でみると、未就学児の家庭は平均4.1台、高校生の家庭は平均6.5台と、子どもの年代があがるにつれてインターネットに接続する端末の台数が増える結果となった。

家庭でインターネットに接続する端末(一部フリーコメントを抜粋)
・3台:スマホ2台、パソコン1台 [20代・未就学児の親]
・7台:スマホ4台(父私物、父会社用、母、子供)、PC2台(父、母)、タブレット1台(子供)[30代・未就学児の親]
・10台:テレビ1台、スマホ4台(夫、妻、息子、娘)、PC1台(夫)、タブレット1台(息子)、ゲーム機3台(夫、息子、娘)[40代・中高生の親]

調査概要
調査名  : ファミリー層のインターネット利用に関する意識調査
調査対象 : 全国の20代から50代で子ども(未就学児~高校生)がいる男女500人
調査方法 : インターネット調査
調査期間 : 2024年1月23日~1月25日
※本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても100%とならない場合がある。また複数回答可の設問があるため、合計100%を超える場合も。
※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標。

関連情報
https://www.biglobe.co.jp/research

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。