目次
電話やメールのやり取りでよく使われる「ご確認ください」という言葉。 普段、何気なく使っているものの、ふと「目上の人に対して使っても失礼ではないだろうか?」と疑問に思ったことのある方も少なくないだろう。
そこで本記事では、「ご確認ください」の意味や言葉の成り立ち、類語について詳しく解説する。英語を使う機会の多い方は、最後に紹介する英語表現もチェックしておこう。
「ご確認ください」が持つ意味合い
まずは、「ご確認ください」の意味と言葉の成り立ちを見ていこう。
「ご確認ください」は、相手に資料や書類の内容などを見てもらいたい時、それを丁寧に伝える意味合いを持つ。
会社の上層部の方や顧客など、目上の相手に対して使える尊敬語で、名詞の「確認」に接頭語の「ご」と補助動詞の「ください」を付けた表現だ。
「ご確認ください」の正しい使い方
続いて、「ご確認ください」の使い方を見ていこう。
■使用シーンと例文
「ご確認ください」は、取引先との電話対応やメールの返信、上司に書類を提出する時など、幅広いシーンで用いることができる。
【例文】
「本日、貴社宛に請求書を発送いたしましたので、お手元に届きましたらご確認ください」
「メールにて詳細を送付いたしました。お時間のある際に詳細をご確認ください」
「ミーティングで作成した資料を送付いたしますので、ご確認ください。内容に問題がないようでしたら、ご返信には及びません」
「ご質問の件につきましては、後ほどメールにて資料を添付いたしますので、ご確認ください」
■「ご確認下さい」は好ましくない
ちなみに、補助動詞としての「ください」は原則としてひらがなで表記する必要があるため、漢字で「下さい」と表記するのは基本的に誤り。ビジネス文書を作成する際は、ひらがな遣いの「ご確認ください」を使うと良いだろう。
「ご確認ください」の類語
次に、「ご確認ください」の類語を見ていこう。
■ご参照ください
「ご参照ください」は、物事を照らし合わせて参考にすることを意味する「参照」に、接頭語の「ご」と補助動詞の「ください」を付けた敬語表現。相手に敬意を表しながら参照を促す際に使用する。
混同されがちな言葉に「ご参考ください」がある。どちらも物事の詳細を理解するために調べるという意味を持つが、使い方が異なる。「参考」は、文献や資料のほか、他者の意見などを含めた情報を手掛かりにすることを指す。一方、「参照」は文献や資料など、明確に指定された情報を照らし合わせる場合に使われる。
■ご検収ください
「ご検収ください」は、納入品が発注通り届いているか検査することを意味する「検収」に、接頭語の「ご」と補助動詞の「ください」を付けた敬語表現。ビジネスシーンでは「発注した納品物の状態や数量などに問題がないか確認して受け取る」というニュアンスで使用される。
上司や取引先などに対して用いる場合は「ご検収くださいますよう、お願い申し上げます」のように、相手を敬う気持ちを丁寧に表現すると良いだろう。
ご査収ください
「ご査収ください」の読み方は「ごさしゅうください」。文書や金銭に問題がないか確認して受け取ることを指す敬語表現。「査」は「物事をよく見て調べる、検査する」、「収」は「物事を取り入れる、収める」といった意味を持つ。
また、「ご査収ください」をビジネスシーンで使用する際は、相手によってややカジュアルな印象を与える場合があるため注意が必要だ。
「ご確認ください」の英語表現
最後に、「ご確認ください」と似た意味を持つ英語表現を紹介する。
■Please check
“Please check”は、内容の確認を依頼する際に使える英語表現。動詞の“check”は「物事の状態を検査する」「内容を照合する」といった意味を持つ。ややカジュアルな場面で「ご確認ください」と伝えたい場合にはぴったりのフレーズだ。
【例文】
“First of all, Please check the attached file.”
(まずは、添付ファイルをご確認ください)
“I’m sorry to have kept you waiting. Please check the purchase order.”
(お待たせして申し訳ありません。発注書をご確認ください)
■Please confirm
“Please confirm”は、ビジネスで合意した内容や物事の解釈などに行き違いがないかを確認する際に使用する。“confilm”には「証拠や事実を基に裏付ける」「確証する」という意味があり、ビジネスシーンで信憑性の高い情報を伝える場合に役に立つフレーズだ。
【例文】
“Please confirm the contract details from the e-mail we sent you.”
(弊社から送付したメールにて契約内容をご確認ください)
“Could you please confirm the attached documents again?”
(送付した書類を再度ご確認いただけますか?)
■Could you
“Could you”は、直訳すると「~していただくことはできますか?」。ビジネスで内容の確認を依頼する際、相手に敬意を表しながら丁寧に伝えられるフレーズだ。“confirm”を併せるとよりフォーマルな印象を与えるため、上司や取引先、顧客に対して使用できる。
【例文】
“Could you please confirm the schedule?”
(スケジュールを確認していただけますか?)
“Could you please confirm the documents by next week?”
(来週までに書類を確認していただけますか?)
※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。
文/編集部