(2024.1.27) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース4選(2024.1.27)
メルセデス・ベンツ「Eクラス」セダン/ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツの中核モデル新型Eクラス(セダン/ステーションワゴン)を発表し、1月12日より予約注文の受付を開始した。なお、新型Eクラス(セダン、ステーションワゴン)は2月の発売を予定している。
【参考】メルセデス・ベンツが新世代のMBUXを搭載した新型「Eクラス」セダン/ステーションワゴンを発表
レクサス「RZ450e “F SPORT Performance”」
レクサスは、バッテリーEV(BEV)専用モデルの「RZ450e」に特別仕様車“F SPORT Performance”を設定し、100台限定で抽選販売する1月12日(金)から2月19日(月)まで全国のレクサス店にて抽選申し込みを受付し、当選者には申し込んだ販売店より2月22日(木)以降に連絡の上、商談を開始する。
【参考】レクサスがEV専用モデル「RZ450e」に空力と走行性能を強化した特別仕様車“F SPORT Performance”を設定
スズキ「GSX-S1000GX」「GSX-8R」
スズキは、2023年11月にイタリア・ミラノで開催された「EICMA 2023(ミラノショー)」で発表したクロスオーバーバイクの新型「GSX-S1000GX」と、スポーツバイクの新型「GSX-8R」を1月25日より国内で発売することを発表した。
【参考】スズキが新型クロスオーバーバイク「GSX-S1000GX」とスポーツバイク「GSX-8R」を発売
KTM「1390 SUPER DUKE R EVO/250 DUKE」2024年モデル
KTM Japanは、MY2024の「1390 SUPER DUKE R EVO」と「250 DUKE」の発売について発表した。 DUKEシリーズのデビュー30周年となる2024年は、数々の新型DUKEの導入を予定している。先行して導入した390 DUKEに続き、1390 SUPER DUKE R EVOとKTM 250 DUKEを発売する。
【参考】KTMがシリーズ30周年を記念し新型「1390 SUPER DUKE R EVO/250 DUKE」2024年モデルを発売
構成/DIME編集部