小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Excelのカーソル移動を簡単に行なう方法と作業効率を高めるキーボードの3つの使い方

2024.02.07

キーボードを使ってExcel上でカーソル移動を行う方法がわからない、という方も多いのではないだろうか。カーソル移動の方法を覚えることで、作業効率を高めることが可能だ。

本記事ではExcelのカーソル移動を行う方法について解説する。また、カーソル選択を行う方法についてもまとめた。

Excelのカーソル移動を覚えた方が良い理由

Excelで作業を行っている最中、マウスに一々手を戻してカーソル移動を行っていると作業効率が下がってしまう。キーボードのみで全ての操作を完結させられた方が作業効率も上がるし、集中力も持続しやすくなる。

そのため、キーボードを使ってカーソル移動やカーソル選択を行う方法は覚えた方が良いと言えるだろう。

Excelのカーソル移動の基本

キーボードを使ってカーソル移動を行う方法について解説する。次の3つを行う方法について順番に紹介しよう。

  1. 上下左右のセルに移動
  2. 端のセルまで移動
  3. A1セルに移動

1.上下左右のセルに移動

キーボードには矢印キーが備わっている。矢印キーを押すことで、上下左右のセルに移動することが可能だ。   

上下左右に移動したら、そのまま文字を打ち込むことができる。これがカーソル移動の基本である。矢印キーの使い方を覚えるだけでも、マウスの使用頻度がかなり減るはずだ。

2.端のセルまで移動

Ctrl+矢印キー(※移動方向の矢印)を押すことで、シートの端のセルまで移動することが可能だ。たとえば、4行目のいずれかでCtrl+矢印キー(※この場合は左の矢印)を押すと、次のようにA4に移動する。

矢印キーを押して一個ずつ戻るのは大変なので、Ctrl+矢印キーに一気に戻ろう。

3.A1セルに移動

Ctrl+Homeキーを押すことで、A1に移動することが可能だ。Homeキーがない場合は、Fn+矢印キーでA1に移動できる可能性がある。

Excelのセルのいずれかを選択した状態で、Ctrl+Homeキーを押す。するとA1に一気に移動することが可能だ。Excelの表を下まで閲覧し、最初に戻りたい場合などに便利である。

Excelのカーソル選択の基本

カーソル移動だけでなくカーソル選択も、マウスを使わずにキーボードだけで行うことが可能だ。そこで、カーソル選択を行う方法についても解説していく。

次の3つのやり方について順番にみていこう。

  1. 上下左右のセルも含めて選択
  2. シート全体を選択
  3. 行・列全体を選択

1.上下左右のセルも含めて選択

まず、上下左右のセルも含めて選択する方法について解説する。

Shift+矢印キーを押すことで、上下左右のセルも含めて選択できる。マウスでドラッグアンドドロップするよりも、こちらのやり方の方がはるかに早い。

2.シート全体を選択

続いてシート全体を選択する方法を解説する。シート全体を選択したい場合は、Ctrl+Aを選択する。以下のようにシート全体の色が変わるはずだ。

シート全体を選択することで、Excelに書かれた文書をまとめてコピーすることもできる。

3.行・列全体を選択

最後に、行・列全体を選択する方法を解説する。

Ctrl+Shift+矢印キーを押すことで、行・列全体を選択することが可能だ。これもたまに使うので、やり方を覚えておこう。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。