小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

次世代の旅行者が求める「その土地ならではの没入型体験」をホテルはどう提供すべきか?

2024.01.21

ネイバーフッド・ファッション体験で着る楽しみ

東京渋谷を含め国内にある4カ所のホテルインディゴでは、グローバルキャンペーンの一環として、宿泊客に期間限定でそれぞれのネイバーフッドストーリーにちなんだファッションを貸し出すキャンペーン「ネイバーフッド・ファッション体験 Borrowed by Hotel Indigo」を2024年1月末まで実施している。

宿泊者がホテルに用意された服を実際に着ることができるサービスで、ホテルインディゴ東京渋谷では、豊かなカルチャーとショッピングも魅力の渋谷にちなんで、世界のセレブからも愛される渋谷の人気ファッションブランド「COTÉ MER(コートメール)」のジャケットと、オールハンドメイドの帽子ブランド「THE FAT HATTER(ファットハッター)」の帽子がレンタル可能。

ちなみに、ホテルインディゴ箱根強羅ではアウトドアトレッキング用アイテム、ホテルインディゴ軽井沢はクラシックカーに似合うシックなファッションアイテム、また、ホテルインディゴ犬山有楽苑では犬山城下町や犬山祭りにちなみ和装を無料で貸し出している。ホテル内で着用して撮影できるほか、借りた服でホテルの外も散策できる。(条件は各ホテルで異なるため、宿泊の際に問い合わせが必要)

ちなみに、ホテルのフロントスタッフが着用しているスカートはCOTÉ MERのデザイン。渋谷らしく男女兼用で、男性スタッフがスカートを着用していても違和感がない。また、THE FAT HATTERの帽子はホテルのミクソロジストが着用している。渋谷らしい唯一無二のファッションを制服に取り入れているのも、 “ネイバーフッドホテル”としてのホテルインディゴのこだわりと言える。

ホテルインディゴではネイバーフットマップという、ホテルオリジナルの「ご近所マップ」を提供している。東京渋谷ではDISKUNION ROCK IN TOKYOなどの音楽のお店や、COTÉ MERの店舗、そして帽子のTHE FAT HATTERも紹介されていた。

さらに、渋谷は、松濤エリアに美術館や博物館などがあるアートの町でもある。ホテルのメインレストラン「Gallery 11(ギャラリーイレブン)」では、渋谷にゆかりのある15名のアーティストが渋谷をテーマに描いた魅力的な現代アート作品がいたるところに飾られている。

Gallery 11にもレコードがたくさん

ホテル内の「ハチを探せ」が楽しい!

ハチ公はご主人の帰りを渋谷駅で待ち続けた、渋谷の象徴ともいえる存在。ホテルインディゴ東京渋谷でも重要なモチーフになっていて、ホテル内にはたくさんのハチ公が隠れており、愛犬家ならば絶対に楽しめる工夫がもりだくさん。犬好きな彼や彼女と一緒に行って、見つける楽しみを提案したい。

ちなみに、Gallery 11にはハチ公インスパイアのアート作品が2点、展示されている。

また同レストランで提供されている「ネイバーフッドカクテル」では、ハチ公にちなんで8個の香りを加えたオリジナルのハチ公カクテルが人気とのこと。

さらに、ホテル内には、ハチの純粋で一途な誠実さをコンセプトにしたネイバーフッドカフェ「Shibrewya(しぶるや)」があり、ハチ公をモチーフとしたワッフルを提供している。ピスタチオとイチゴのワッフルはホテルのシェフが手作りしただけあって、可愛いだけでなく美味しさにも自信を持っている。

さらに、部屋の中にもたくさんのハチ公が隠されていた!ホテルの備え付けのスナックは渋谷で生まれたオリジナルのハチ公ソースが使われているもの。さらに、部屋に備え付けられていたコーヒーカップのソーサーにもハチ公が隠れていて、カップを持ち上げると姿を現す。

もう一つ、部屋の中に可愛いハチ公がいたが、あまりにも素敵だったので、ぜひこれはホテルに宿泊したあなたに見つけて欲しい。ハチの姿に、嬉しい悲鳴を上げるはず。素敵な仕掛けとなっている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。