小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

残さず完食すると割引も!ビジネスパーソンが実践できるフードロス削減術

2024.01.15

まだ食べられるのに廃棄される食品「フードロス/食品ロス」が世界的に増加しており、日本では年間およそ523万トン(令和3年度推計値 農林水産省)にも上る。この深刻な状況を受け、国内ではさまざまな取り組みが進んでいる。ビジネスパーソンのライフスタイルの中でも、意外と実践できる機会は多い。そこで今回は、ビジネスパーソンにおすすめのフードロス削減術を3つ紹介する。

宴会などのパーティーシーンで残さないように賢く注文!

ビジネスパーソンに付きものの宴会などのパーティーの機会。会は盛り上がったものの、注文したメニューをすべて食べきれずに終わって気になった経験はないだろうか。

東京・神保町のテラススクエアにある株式会社プロントコーポレーションと株式会社博報堂とのコラボレーションによって生まれた「発想」のための空間 「HASSO CAFFÈ with PRONTO」では、団体向けにパーティーメニューを残さず完食すると10%OFFになる「パーティフードロス削減宣言!キャンペーン」が、2024年3月末まで開催されている。

「HASSO CAFFÈ with PRONTO」外観

このキャンペーンに参加すれば、割引のメリットに誘引され、パーティー参加者は残さず完食しやすくなるだろう。

そもそも、パーティーで食べ残さないためには注文の仕方などを工夫することが大切だ。同店のイベントプロデュースチームの若林氏に食べ残さないコツを聞いた。

1.パーティーの目的を明確にする

「注文前に、お酒をたくさん飲みたいのか、食事をメインで楽しみたいのか、会話を楽しみたいのかなど、パーティーの目的を明確にするのをおすすめします。それによって注文するメニューが自ずと変わってきます。当店ではフードロス削減のため、目的に合わせたメニュー構成への変更やボリュームの調整が可能ですので、ぜひご相談ください」

2.好みをハッキリと店に伝える

「人それぞれ、好きなもの、苦手なものがありますし、体調やライフスタイルによっては野菜が多めがいい、脂っぽいものは少なめになどのリクエストもあるかと思います。好みに合わなければ、どうしても食べ残しやすくなってしまいます。『わがままかな?』などと思わずに、お店に相談するのはいかがでしょうか」

同キャンペーンでは、パーティーメニューの注文の際に「食べきる宣言!」か「頼みすぎない宣言!」のどちらかを行い、当日完食することで会計金額からドリンクを除くフード分が10%OFFとなる。

キャンペーンイメージ図

さらに博報堂DYグループのクリエイティビティによる社会課題解決の手法と実装法を紹介する書籍「答えのない時代の教科書 社会課題とクリエイティビティ」のプレゼントもある。

利用客からは、次のような好評の声が挙がっているという。

「いつも残してしまうが、このキャンペーンなら残さずに、かつ料金的にもお得になるのが嬉しい。パーティー利用が社会貢献につながることはこれまでになかったし、考えたこともなかった。良いことができた気分」

キャンペーン開催の背景について、若林氏は次のように語る。

「お店は博報堂旧本社の跡地にあり、店内には『発想の壁』と呼ばれる展示スペースがあります。2023年8月の社会課題解決をテーマにした書籍発売に伴い実際の事例の展示を行うと同時に、飲食店として社会課題解決の取り組みが何かできないかと考えた折に、パーティーメニューの食べ残しをなくすというアイデアが出ました。お客様が社会課題について考えるきっかけとなったり、 貢献している気持ちになったりしていただければと考えております」

同店では、特にキャンペーン中はフードロスに貢献しやすいといえそうだ。ぜひこの機会に足を運んでみよう。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。