小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ふだん運動している人に人気のメニューTOP3、3位ジムでのトレーニング、2位自宅での筋トレ、1位は?

2024.01.13

(3)84%の人が健康のために運動を実施。年齢を重ねるごとに多くなる傾向に

普段運動をしている人に、「運動する目的は何ですか?(複数選択可)」と質問したところ、「健康のため」と回答した人が84.4%で最も多い結果となった。続いて「ダイエット」(31.5%)、「ストレス解消」(27.7%)、「若さを保つため」(22.0%)、「趣味」(20.0%)、「仲間とのコミュニケーション」(9.5%)という順だった。

年代別に見ると、世代を問わず「健康のため」と答えた人が最も多く、年齢を重ねるごとにその割合は大きくなっている。2番目に多かった「ダイエット」は若い世代になるにつれ多いことがわかる。

(4)運動後にケア・クールダウンをする人は4割。最も多いケア方法は「水分をとる」

普段運動をしている人への「運動後、体のケア・クールダウンは行っていますか?」の質問では、「体のケア・クールダウンを行っている」と答えた人は40.4%、「行っていない」と答えた人は59.6%となった。

「体のケア・クールダウンを行っている」と答えた人に「体のケア・クールダウンはどんなことをしていますか?(複数選択可)」と聞いたところ、TOP3は「水分をとる」(70.2%)、「ストレッチ」(61.3%)、「入浴・シャワー」(55.5%)となった。

(5)運動しない理由は「面倒だから」、「忙しく時間がない」

ほとんど運動をしていないと回答した人に、運動をしていない理由について質問したところ、主な理由として「面倒だから」(42.8%)、「忙しく時間がないから」(36.1%)、「身体を動かすことが苦手・嫌いだから」(35.2%)という結果となった。その他の理由としては、「屋外の気温が高いため」や「30分に満たないが体を動かしている」などの意見があった。

(6)運動していない人の約8割は「運動を始めたい」。「目標や目的」「時間の確保」がネックに

運動をしていない人に「運動を始めたいと思いますか?」と質問したところ、78.9%の人が「はい」と回答した。

また、運動を始めたいと思っている人に「どうすれば運動をするようになると思いますか?(複数選択可)」と質問したところ、多かった順に「目標・目的ができる」(51.2%)、「運動する時間が確保できる」(48.9%)、「運動する場所や施設がある」(34.0%)という結果となった。

(7)今後始めたい運動として「散歩・ウォーキング」が人気

運動を始めたいと思っている人に「今後運動を始めるとしたら、どんなことから始めたいですか?(複数選択可)」と質問したところ、「散歩・ウォーキング」が75.8%と最も多く、「自宅での筋トレ」(40.4%)、「スポーツジムでのトレーニング」(21.1%)と続いた。

4位の「ヨガ」について、普段から運動をしている人が取り組む主な運動では8位(4.9%)と少ない割合だったが、当質問では15.1%と回答が多く、これから運動を始める人にとって関心の高い運動ということがわかる。

<調査概要>
調査期間:2023年9月8日(金)~2023年9月12日(火)
対象者:18歳以上の男女
有効回答者数:2,155名(18~29歳:33名、30~39歳:189名、40~49歳:389名、50~59歳:553名、60~69歳:595名、70歳以上:396名)
調査エリア:全国
調査方法:フジ医療器メルマガ会員にWeb 上でのアンケートを実施
(グラフのパーセンテージは四捨五入されているため合計値が100にならないものもある)

出典元:フジ医療器

構成/こじへい

イケメンコーチが解説!無理なく正月太りを解消したい人のための「ラクやせ」メソッド

 日々、最新の情報をチェックして、ダイエットに励んでいるのに成果を出せず悩んでいる人は多い。その原因の多くが間違った知識と思い込みにあるとし、ダイエットの正しい知識や向き合い方を発信しているのがイケメンダイエットコーチの計太さんだ。

 理論的でわかりやすい解説で、YouTubeチャンネルの登録者数は11万人を突破(2022年11月時点)。誠実で優しさ溢れる計太さんが今回、運動生理学を学んだ知見とパーソナルトレーナーとしての指導力を生かし、ダイエットに悩む女性たちを応援する指南書を出版する。同書では多くの失敗ダイエッターたちが抱えている悩みを、なぜ間違っているのか、どうすれば改善できるのか、様々な視点で紐解きながら、がんばらなくても無理なくやせられる方法をわかりやすく解説している。

「きっかけは、どんな小さなことでもいいんです。あなたにとっての『プラス5%の努力』と、その積み重ねを本書中で見つけていただければ幸いです」(計太さん)

計太(けいた)さん。
1989年、奈良県生まれ。大阪教育大学スポーツ科卒、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。専門は運動生理学。東京を中心にパーソナルトレーニングジム「ボクノジム」を経営。論文の科学的データに自身の経験を組み合わせ、インスタグラムやツイッターなどで理論的かつ実践的なダイエットやトレーニングに関する情報を発信中。“2か月後の減量よりも1年後の健康”をテーマにしたYouTubeチャンネルは登録者11万人(2022年1月現在)と人気を集める。

無理なく、負担なく、自分のペースでやせられる「ラクやせ」メソッド

「SNS、YouTube、書籍といった様々なメディアで、色々なダイエット情報を見聞きしている人は多いと思います。ところが、ダイエット指導者によって言っていることが違う……と思ったことはないでしょうか? 指導者ごとに参考にしている情報源が違うということもありますが、それよりベースとなるダイエットへの考え方やイメージしている対象者の違いが大きいと思います」(計太さん)

 そんなダイエット迷子の方たちに、おすすめしたいのが同書だ。読んでいくと、ダイエットに対する認識を根底から覆させられるかもしれない。ダイエットは、目標体重に向かって努力を積み重ね、目標を達成できたとしても、その後、維持できなければ、長い目で見て意味がない。

 むしろ、代謝が下がってしまったり、本当に無理をしてしまうと代謝疾患に陥るケースもある。そのためにも、正しい知識を身につけて、正しい方法でやせること。本書では、その重要性に気づかされるはず。無理なく、負担なく、自分のペースで着実にやせたい人は、プラス5%の努力でやせられる計太氏のダイエット理論を参考にしてみてはいかがだろう。

『ダイエットコーチ計太の「ラクやせ」メソッド』
著/計太

【Amazonで買う】

【楽天ブックスで買う】

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。