小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

働く女性の9割が「推し活は仕事に好影響を与える」と答えた理由

2024.01.13

推し活をしている人の9割が、推し活は仕事にいい影響を与えると回答

Q.5 推し活は仕事に影響がある?

※複数回答あり

「推し活をしている」と回答した人を対象に、推し活をする上で仕事へどのような影響があるか尋ねたところ、1位「仕事のモチベーションが上がる」(55.6%)、2位「有給休暇が減る」(21.6%)、3位「職場に推し活仲間ができた」(17.3%)となった。

「特に影響はない」と回答した人は25.6%だったことから、約7割の人が推し活が仕事に影響があると考えていることがわかった。そのほとんどがポジティブな影響を感じているという結果になった。

【その他コメント】
・シフト制のため連休を取ると連勤が増える(20代/サービス・販売系/大阪府)
・早く帰りたくなる(30代/その他/神奈川県)
・初対面の人との話題が増える(30代/事務・経理・人事系/東京都)
・オンオフのメリハリができる(40代/事務・経理・人事系/神奈川県)

Q.6 推し活がしやすい職場に転職したい?

「推し活をしている」と回答した人を対象に、推し活がしやすい職場に転職したいかどうかを尋ねると、「積極的に転職したい」が52.5%と最も多く、次いで「あれば転職したい」(32.6%)という結果になった。

「積極的に転職したい」「あれば転職したい」を合わせると、85.1%の人が推し活がしやすい職場に転職したいと考えていることがわかった。

Q.7 どんな職場だと推し活がしやすいと思う?

※複数回答あり

「推し活をしている」と回答した人を対象に、どのような職場だと推し活がしやすいと思うかを尋ねたところ、1位「有給休暇がとりやすい」(84.6%)、2位「給与がいい」(74.4%)、3位「土日祝日が休み」(64.5%)、4位「残業が少ない」(49.4%)という結果となった。推し活には時間やお金がかかるため、それらを確保しやすい職場が求められていることがわかった。

【その他コメント】
自宅に近い職場(20代/事務・経理・人事系/東京都)
有給休暇が時間単位でとれる(40代/事務・経理・人事系/埼玉県)
シフトやお休みなどの融通が利きやすい(30代/サービス・販売系/福岡県)

Q.8 推し活は仕事にどんな影響がある?

推し活は仕事にどのような影響を与えるかを尋ねると、推し活をしている人は「とてもいい影響がある」(50.0%)と「ややいい影響がある」(40.4%)を合わせると、9割以上の人がいい影響があると答えている。

一方で推し活をしていない人は「とても良い影響がある」(18.7%)、「ややいい影響がある」(41.8%)と、いい影響があると考える人は6割にとどまっている。

推し活をしている人のほうが仕事にいい影響があると感じており、推し活をモチベーションに仕事を頑張っている様子がわかった。

※調査データ(グラフ)は、小数点第2位以下は四捨五入しているため、合計しても100にならない場合がある。

<調査内容:第75回「推し活してる?」 / データで知る「女性と仕事」>
・調査期間:2023年2023年8月21日~8月30日
・有効回答数:661名
・調査対象:「女の転職type」会員
・調査方法: Web上でのアンケート

出典元:女の転職type

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。