小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「ひとえに」にという言葉が持つ2つの意味とは?覚えておきたい感謝や謝罪で使える例文集

2024.02.19
『ひとえに』は、スピーチや報告会、あいさつ状などでよく見聞きする表現です。大きく分けて二つの意味があり、感謝やお詫びの言葉を伴うケースが多いでしょう。ビジネスシーンでよく使われるフレーズや言い換え表現を紹介します。

「ひとえに」はいつ・どこで使う?

『ひとえに』は、活用シーンが限られており、日常会話の中ではほとんど用いられません。意味や使い方のポイントをチェックしましょう。

■2つの意味と活用シーン

『ひとえに』には、主に二つの意味があります。どちらの意味かは文脈から判断しましょう。

  1. ただそのことだけをするさま・いちずに
  2. 原因や理由などが、そのことに尽きるさま・もっぱら

平家物語の冒頭には、『猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵(ちり)に同じ』という一文があります。『ひとへに』は、『そのことに尽きるさま』『もっぱら』の意味で使われており、口語訳は『どんなに勢いが盛んな者も必ず衰える』です。

ビジネスシーンにおいては、打ち合わせ・会合・スピーチ・報告会・式典のあいさつなどで使われます。『ひとえに皆さまの〇〇のおかげです』『ひとえにお詫び申し上げる次第です』など、感謝や謝罪の言葉を伴うケースが多いでしょう。メールや手紙でも使用できます。

■表記は平仮名が一般的

『ひとえに』は、名詞の『ひとえ』と格助詞の『に』から成り立つ言葉です。『ひとえ』とは、そのものだけであること、重ならない状態であること、花びらが重ならないことを意味します。一重まぶたや単衣(ひとえぎぬ)の略もひとえと呼ばれます。

一重まぶたや一重桜など、ひとえは『一重』と表記されることから、『一重に』と表記したくなりますが、正しくは『偏に』です。

ただし読み方が難しいため、表記は平仮名が一般的です。メールや手紙では『ひとえに』と表記しましょう。

ビジネスでよく使われるフレーズを紹介

ビジネスマン

(出典) pixta.jp

日常会話ではあまり使われない表現のため、いつ・どのような場面で使うべきかが分からない人も少なくありません。よく使われる『決まりフレーズ』をチェックしましょう。

■ひとえに皆さまの〇〇のおかげです

『ひとえに皆さまの〇〇のおかげです』は、もっぱら皆さまの〇〇のおかげという意味です。〇〇には、ご支援・ご協力・ご愛顧・お力添えなどの言葉が入ります。

『おかげ』とは、ある物事がもたらすよい結果を意味します。おかげを『賜物(たまもの)』と言い換えてもよいでしょう。

ビジネスシーンにおいては、自分や自分が属する組織が他人のサポートを経て成果を上げた時に使われます。周囲に感謝の意とともに、自己の能力や功績をひけらかさない謙虚な姿勢を示せるでしょう。

【例文】

  • クライアントから高評価をいただきました。これもひとえに皆さまのご協力があったおかげです
  • 新規事業を軌道に乗せられたのも、ひとえに皆さま方のお力添えのおかげです
  • 当店が創立30周年を迎えられたのも、ひとえにお客さまのご愛顧の賜物です

■ひとえに感謝(お詫び)申し上げます

『ひとえに感謝(お詫び)申し上げます』は、ただただ感謝(お詫び)申し上げますと同義です。

『ひとえに』は、『ただそのことだけをするさま』『ひたすら』の意味があり、後に続く『感謝(お詫び)』を修飾しています。上述の『ひとえに皆さまのおかげです』とは、『ひとえに』の意味が異なる点に注意しましょう。

【例文】

  • 会社が成長できたのも、一人一人の不断の努力があったからこそです。ひとえに感謝申し上げます
  • 関係者の皆さまに多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたこと、ひとえにお詫び申し上げます
  • 昨日は酔いに任せてのご無礼の段、ひとえにお詫び申し上げます

■ひとえに私(弊社)の過失です

『ひとえに私(弊社)の過失です』のひとえは、(原因・理由・条件などが)それに尽きるさまを意味します。過失を詫びる際の表現で、過失を『ミス』『監督不行き届き』『力不足』『不徳の致すところ』などに言い換えてもよいでしょう。

【例文】

  • このたびのデータ流出は、ひとえに弊社のミスによるものです
  • ひとえに私の監督不行き届きが原因であり、弁解のしようもございません
  • プロジェクトの失敗は、ひとえに上司である私の力不足が原因と認識しております

「ひとえに」を別の言葉に言い換えると?

男性ビジネスマン

(出典) pixta.jp

ビジネスパーソンには、語彙力が求められます。類義語や言い換え表現を多く知っていれば、TPOにふさわしい言葉を使えるため、相手に好印象を与えたり、コミュニケーションがより円滑になったりといったメリットが享受できるでしょう。『ひとえに』は、どのような言葉に言い換えができるのでしょうか。

■「ただそのことだけをするさま」を表す場合

ただそのことだけをするさまを表す場合は、以下のような言葉に言い換えられます。

  • ただただ
  • ひたすらに
  • もっぱらに

『ただただ』は、『ただ』を強調した表現です。『ひたすらに』『もっぱらに』は、ただそればかりに心を向けたり、打ち込んだりすることを意味します。

【例文】

  • 貴社の長年のご支援には、ただただ感謝いたします
  • 一日も早いご回復をひたすらに願っております
  • 万が一の事態に備え、平時はもっぱら訓練に励んでおります

■「理由はそれに尽きること」を表す場合

理由はそれに尽きることを表す場合は、以下のような言葉に言い換えられます。

  • ほかでもなく
  • どれもこれも
  • 全くもって・全く

『ほかでもなく』は、まさにそのことであるという意味です。『どれもこれも』は、数ある中の全てを指します。

『全くもって』は、『全く』を強調した言い回しです。『全くもって迷惑な話』『全くもって理解していない』など、ネガティブな文脈で使われるケースが多いでしょう。

【例文】

  • 社内表彰で受賞できたのは、ほかでもなく部長のサポートがあったからです
  • 新商品の開発に無事成功しました。どれもこれも貴社のおかげです
  • 全くもっておっしゃる通りです

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。