目次
『お忙しいところ』はよく使われるフレーズですが、意味や使い方を正しく理解していない人もいるのではないでしょうか?お忙しいところという言い回しの意味や使い方を、例文とともに紹介します。言い換え表現も確認し、状況に応じて適切な表現を使えるようになりましょう。
「お忙しいところ」の意味とは?
『お忙しいところ』は、ビジネスシーンでもよく用いられる言葉です。正しく使いこなせているか自信がない人は、まず意味を確認しましょう。
■「忙しい状況なのに」という意味
『お忙しい』は『忙しい』に尊敬の接頭辞『お』を付けた言葉で、『ところ』には『~なのに・~の状況なのに』という意味があります。つまり、お忙しいところは『忙しい状況なのに』という意味です。
主に相手に何かを依頼する際やお礼・お詫びの気持ちを伝える際に、『クッション言葉』として用いられます。クッション言葉は、本題に入る前に添える言葉のことです。
相手にきつい印象や失礼な印象を与える恐れがある場合に、クッション言葉を使うことで柔らかく穏やかな印象になります。相手への気遣いや敬意を示す役割もあり、さまざま状況で使われています。
「お忙しいところ」の使い方と注意点
お忙しいところの使い方を例文と併せてシーン別に紹介します。使い方を間違えると相手を不快にしてしまう恐れもあるため、使う際の注意点も把握しましょう。
■依頼する場合
ビジネスシーンでは、目上の人や取引先の人に何かを依頼するケースが珍しくありません。お忙しいところは、相手に時間や手間を取らせてしまう依頼をする際に使えるフレーズです。
自分の依頼によって相手に迷惑をかけることを認識しており、申し訳なく思っているという気遣いが伝わり、快く引き受けてもらいやすくなるでしょう。
【例文】
- お忙しいところ大変恐縮ですが、本日中に出席の可否をご連絡いただけると幸いです
- お忙しいところとは存じますが、明日の会議で使用するプレゼン資料に目を通していただけますでしょうか
■お礼やお詫びの気持ちを伝える場合
相手が時間や手間がかかる依頼を受けてくれた際などに、感謝の気持ちを伝える言葉として用います。単にお礼を述べるよりも、丁寧な印象になります。
また、時間や手間を取らせてしまったことに対して、お詫びする場合に使うことも可能です。お忙しいところと添えることで、より誠実さも伝わります。
【例文】
- お忙しいところ、お越しいただきありがとうございます
- お忙しいところ、余計な手間を取らせてしまい、申し訳ございませんでした
■使う相手や使いすぎに注意する
目上の人にも使える尊敬語ですが、使う相手に注意する必要があります。例えば、病気療養中の人やすでに会社を定年退職した年配者など、比較的時間に余裕がある人に使うと、嫌みのように聞こえ不愉快に思われる可能性もあるため、注意しましょう。
また、同僚や部下に対して使うと、堅苦しすぎて違和感があります。冠婚葬祭での使用も控えましょう。『忙』には『亡』という漢字が含まれており、忌み言葉とされているためです。
便利な表現ですが、使いすぎるとくどく感じられる場合もあるため、別の表現を使うなど工夫しましょう。
「お忙しいところ」の言い換え表現
似た意味を持つ言い換え表現を三つ紹介します。表現の幅を広げることで、状況に応じた適切な言い回しが可能になります。それぞれの意味や使い方、注意点などを例文と併せて確認しましょう。
■「ご多用のところ」
『多用(たよう)』は用事が多く忙しいことを指し、『用事が多く忙しい状況なのに』という意味です。『ご多用』は多用に『ご』を付けた尊敬語であるため、目上の人にも使えます。
書き言葉として使われるケースが多く、メールで依頼やお礼を述べるときに使います。また、『忙』という字が含まれていないため、冠婚葬祭で使うことも可能です。
【例文】
- ご多用のところ恐縮ですが、◯◯につきましてご検討願えますでしょうか
- ご多用のところ、ご参加いただきありがとうございます
■「ご多忙のところ」
『多忙(たぼう)』は非常に忙しいことを指し、『非常に忙しい状況なのに』という意味です。『ご多忙』は多忙に『ご』を付けた尊敬語であるため、敬語で話す相手に依頼や感謝の気持ちを述べる際に使います。
多用と同じく忙しいことを意味しますが、ニュアンスが異なります。多用は用事が多々あり忙しいことを指すのに対し、多忙は仕事が多く忙しいというニュアンスがあり、より忙しさを強調した言葉です。
【例文】
- ご多忙のところ、恐れ入りますが、本日の会議にご参加いただけますでしょうか
- ご多忙のところ、迅速に対応していただき感謝しております
■「お手数ではございますが」
『手数』は何かをするのに要する作業や手間などを指します。依頼するときに相手に手間がかかることを認識した上で、謙虚に依頼するときに使うクッション言葉です。『手間を取らせて申し訳ありません』というニュアンスがあります。
メールなどで忙しいという意味の言葉が続くと、くどく感じられる場合があります。そのような場合には、『お手数ではございますが』のように、異なるニュアンスのクッション言葉を用いるとよいでしょう。
【例文】
- お手数ではございますが、書類に必要事項を記載の上、ご返送願います
- お手数ではございますが、折り返しご連絡いただけますでしょうか
構成/編集部