小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

覚えておきたい「お世話になりました」の意味と正しい使い方

2024.01.23

『お世話になりました』は、日常的に使われる言葉ですが、その正確な意味や使い方まで理解している人はそう多くありません。TPOに応じた言葉を使いこなすヒントとして、『お世話になりました』の意味や使用例・言い換え表現などを確認していきましょう。

「お世話になりました」の意味

『お世話になりました』は、実際のところどのような意味を持つ言葉なのでしょうか。使用時の注意点とともに紹介します。

■お世話になった相手に感謝を伝える言葉

「お世話になりました」は、長い間支えてくれた人や、助けてくれた人に対し、感謝の気持ちを表すために用いられる言葉です。

主にビジネスシーンで使われる言葉ではありますが、プライベートでもお世話になった人へ丁寧に謝意を示す言葉として広く重宝されています。

敬語でありながら、過剰に堅苦しい印象を与えない言葉のため、年末年始・異動・退職・引っ越しなど、使用シーンを選びません。対象も上司から部下まで広く使える、非常に便利な言葉です。

■初対面の人には使えないので注意!

『お世話になりました』は、幅広いシチュエーションに対応する汎用性の高い言葉です。

便利な言い回しのため、つい条件反射のように使ってしまいがちですが、初対面の人にはあまり使わないようにしましょう。

というのも、『お世話になりました』は、あくまでも面倒を見てもらったり、力を貸してもらったりしたことがある人に対する感謝の表現だからです。

過去の関係性がない初対面の人が相手の場合、『お世話になりました』はふさわしくありません。うっかり使ってしまった場合、相手を戸惑わせてしまう可能性があるため注意が必要です。

シーン別で見る「お世話になりました」の使い方

花束を渡す

(出典) pixta.jp

言葉について理解を深めるには、実際の使われ方を知るのが近道です。『お世話になりました』のシーン別の使い方をチェックしていきましょう。

■転職や退職をする際の使い方

転職や退職により、それまでの職場から離れるときのあいさつとして、『お世話になりました』が使われるケースです。離れる職場の人へ向け、これまで受けたサポートや築いた信頼関係への感謝を伝える意味で使われます。

以下、転職や退職をする際の『お世話になりました』を使った例文を紹介します。

  • 一身上の都合により、今月末で退職することになりました。新天地でも一から頑張ります。皆さまもどうぞお元気で。お世話になりました
  • 皆さま、今までお世話になりました。一緒にお仕事ができなくなるのは残念ですが、これからも頑張ってください。ありがとうございました

■異動をする際の使い方

社内で異動をする際も、『お世話になりました』はよく使われるフレーズです。異動の場合、会社には在籍し続けることから、転勤や退職のケースほど別れのニュアンスは強くありません。

どちらかというと、今後の関係を踏まえた形式的なあいさつといった意味合いが強いケースとなります。

以下、異動をする際の『お世話になりました』の例文を紹介します。

  • 来週から○○部へ異動することになりました。皆さまにはいろいろと手厚くサポートしていただき、ありがとうございました。部署は変わりますが、これからもよろしくお願いします。お世話になりました
  • ○○支店に異動することになりました。ここを離れるのは寂しいですが、またお会いできるのを楽しみにしています。3年間お世話になりました

「お世話になりました」の言い換え表現

お礼

(出典) pixta.jp

『お世話になりました』を別の言い方で伝える場合、どのような言い換えができるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

■ご高配を賜り誠にありがとうございます

『ご高配』は、配慮や敬意を意味する『高配』に、接頭語の『ご』を付けた敬語表現です。

つまり『ご高配を賜り誠にありがとうございます』は、日頃の配慮や心遣いに対する感謝を示す言葉で、『お世話になりました』に近いニュアンスの言葉といえます。

以下、『ご高配を賜り誠にありがとうございます』を使った例文を紹介します。

  • 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます
  • 今後とも変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げます

■お力添えいただき感謝申し上げます

『お力添え』は、援助やサポートを意味する言葉で、『お力添えいただき感謝申し上げます』は「サポートしていただきありがとうございます」との意味になります。

『お世話になりました』や『ご高配を賜り誠にありがとうございます』と同じく、力を貸してくれた人や面倒を見てくれた人への感謝を示す言葉です。

以下『お力添えいただき感謝申し上げます』を使った例文を紹介します。

  • 最後までお力添えいただき、感謝申し上げます
  • ○○さんにはいつもお力添えいただき、誠に感謝申し上げます

■英語で表現する場合

『お世話になりました』の気持ちを英語で表現しようと思ったら、言い回しとしてはどのようになるのでしょうか。

以下、英語表現の例文を紹介します。

  • Thank you very much for your help.
  • Thank you for everything you have done for me.

それぞれ、直訳すると「助けていただいてありがとうございます」「あなたがしてくださった全てのことに感謝します」となりますが、意味合いとしては『お世話になりました』と同義です。

海外の人とやりとりをする際は、覚えておくと役に立つかもしれません。

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。