小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

日銀金融政策決定会合後の円金利、円相場、日本株の動きから予見されるマイナス金利解除時の市場動向

2023.12.30

12月18日、19日に開催された日銀による金融政策決定会合の結果を受けて、円金利・円相場・日本株はどのような動きを見せたのか?

三井住友DSアセットマネジメントはこのほど、同社チーフマーケットストラテジストの市川雅浩氏がその時々の市場動向を解説する「市川レポート」の最新版として、「日銀金融政策決定会合後の円金利・円相場・日本株の動きについて」と題したマーケットレポートを公開した。レポートの詳細は以下の通り。

日銀の現状維持を受け早期出口観測が後退、国内市場は長期金利低下、円安、株高で反応

日銀は12月18日、19日に金融政策決定会合を開催し、大方の予想通り、大規模な金融緩和策の現状維持を決め、金融政策の先行き指針(フォワードガイダンス)も変更しなかった。植田和男総裁は19日の記者会見で、「(物価目標達成の)確度は少しずつ高まってきているが、(賃金と物価の好循環を)なお見極めていく必要がある」と述べ、緩和の出口について慎重に判断していく姿勢を示した。

市場の一部に、日銀は今回、緩和の出口に向け、何らかの布石を打つのではないか、との見方もあったが、結局、日銀からは明確な手掛かりが示されなかったため、早期の緩和修正観測は、いったん後退したように思われる。実際、日銀会合後の国内市場では、10年国債利回りが低下、ドル円はドル高・円安が進行、日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)は上昇、といった反応がみられた。

ただ長期金利低下は米長期金利低下につれた面も、円安は米利下げ期待もありいったん終了か

日本の10年国債利回りは12月20日、一時0.550%と、約5カ月ぶりの低水準をつけた。次回2024年1月の会合でのマイナス金利解除は難しいとの思惑が広がり、国債の買い戻しにつながったと推測される。ただ、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用柔軟化により、国債利回りは市場で形成されやすくなっているため、このところの米10年国債利回りの低下につれた面もあると考える(図表1)。

ドル円は12月19日、日銀会合の結果を受け、1ドル=142円60銭台近辺から143円70銭台近辺まで一気にドル高・円安が進行した。その後も、植田総裁の記者会見を経てドル買い・円売りの流れが続き、日本時間の同日20時前には144円90銭台をつけた(図表2)。なお、市場で米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ期待が根強いことを踏まえると、日銀の現状維持を受けた円安が、ここからさらに進む公算は小さいとみている。

株高も一時的の可能性、なお出口の際の環境は市場に好ましいはずであり、過度な警戒は不要

日経平均とTOPIXは、12月18日から20日まで、それぞれ2.8%(916円96銭)高、1.4%(32.52ポイント)高となった。日銀の緩和継続姿勢を好感した買いと見受けられるが、投機筋などによる先物主導の可能性も高く、株高の持続性はやや乏しいと思われる。日本株が上昇基調をしっかりと維持するには、企業業績や企業改革、賃金に関する追加的な好材料と、それを受けた海外の年金などによる現物買いが待たれる。

以上より、今回の日銀会合の結果を受けた国内の長期金利低下、円安、株高は、一時的なものとみている。なお、日銀が将来、マイナス金利解除を決断する際は、賃金と物価の好循環が確認され、物価目標達成の確度が高まっている状況にあると思われることから、日本株には好ましい環境といえる。また、日銀が市場との対話をうまく進めることで、長期金利や円相場の急騰は避けられるため、緩和の出口を過度に警戒する必要はないと考える。

出典元:三井住友DSアセットマネジメント

構成/こじへい

糸井重里さん、厚切りジェイソンさん、益 一哉東京工業大学学長が登場!ビジネスカンファレンス「DIME Business Trend Summit」参加者募集

2024年1月24日(水)、雑誌『DIME』、WEBメディア『@DIME』が初となるビジネスカンファレンスを日本橋兜町の「KABUTO ONE」で開催!

AIの登場で社会が大きな変革期を迎えようとしている中で今、何に備え、どのように自分をアップデートしていけばいいのか?2024年のBusiness Trendを多彩なゲストと共に読み解きます。

当日ご参加いただいた方、1000名様にAmazonギフト券をプレゼント!
「DIME Business Trend Summit」お申し込み方法はこちら

以下の条件を満たし、当日オンラインでご参加いただいた方の中から700名様に抽選でアマゾンギフト500円分をプレゼント!
さらに会場でリアル参加された方の中から先着300名様に、Amazonギフト券1000円分をプレゼントいたします!
応募条件:
DIME BUSINESS IDに企業ドメインのメールアドレス(@gmail.com、@yahoo.co.jp、icloud.comなどフリーアドレス不可)でご登録いただき、当日サミットに参加された方

ステップ1 小学館IDに登録・ログイン

下記リンクより小学館IDに登録をしてください。すでに登録済の方はログインをお願いします。

※小学館IDはDIME、@DIMEの発行元である小学館のIDサービスになります。

 

★クリックできない時はブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。キャッシュクリアの方法はコチラ

ステップ2 リアル参加もしくはオンライン参加を選ぶ

参加方法は2種類ございます。

リアル参加:KABUTO ONE(東京メトロ東西線「茅場町」駅直結)、もしくはオンライン参加:Zoomでの配信のどちらかを選んで各フォームよりお申し込みください。

なお、本サミットの参加にはDIME BUSINESS IDへの登録が必須となります。各お申し込みフォームをクリックすると、まずDIME BUSINESS IDの登録画面が表示されます。登録後、お申し込み内容の記入へとお進みください。

※DIME BUSINESS IDはDIME、@DIMEに特化し、有益な情報をお届けするサービスです。登録にちょっとお手間をかけてしまい、申し訳ありません!

▼オンライン参加の方はこちら

オンライン参加の方は、DIME BUSINESS IDへの登録後、視聴用のURLが登録されたメールアドレスに送られます。

▼リアル参加の方はこちら

※リアル会場での参加をご希望の場合、各セッションとも応募者が上限に達した場合は抽選となります。その場合、もし抽選に漏れてしまった方はオンラインでの視聴をお願いします。

申し込み締め切りは2024年1月17日(水)23時59分まで

時代を先取る豪華ゲストによる講演やトークセッション

本サミットでは、豪華ゲストが基調講演に登壇。また、各ビジネスセッションでは第一線で活躍するビジネスパーソンが、テーマに合わせてディスカッションを行ないます。

糸井重里さん、厚切りジェイソンさん、益 一哉東京工業大学学長が登壇!

当日のスペシャルセッションには糸井重里さん、厚切りジェイソンさん、益 一哉東京工業大学学長がご登壇! アイデアの種の生み方や、自分の価値の見つけ方といったテーマを「DIME Business Trend Summit」ならではの切り口でお話ししていただきます。

スペシャルセッション:社員と企業の新しい絆の作り方(仮)

株式会社ほぼ日 代表取締役社長 糸井重里氏

スペシャルセッション:稼ぐ力をつける戦略的キャリアの築き方(仮)

お笑い芸人/IT企業役員 厚切りジェイソン氏

スペシャルセッション:イノベーションハブとしての大学の新しい使い方(仮)

東京工業大学学長 益 一哉氏

今、注目のビジネスパーソンたちによるビジネスセッション

3つのテーマによるトークセッションも開催。様々な分野で活躍するビジネスパーソンが集まり、リーダー論やAI活用術について独自の視点から議論いただきます。

ビジネスセッション1:「社員が生き生きと働く会社の条件と次世代のリーダーシップ」

パーパス経営、ウェルビーイング、ダイバーシティー、インクルージョンなど企業と従業員の新しい関係が模索されている中、伸びている会社・これから伸びる会社の条件、現場のリーダーたちに求められるスキルなどを議論します。

ドムドムフードサービス 代表取締役社長 藤﨑忍氏

武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 / LINEヤフーアカデミア 学長 伊藤 羊一氏

MC:株式会社クロスリバー代表取締役社長/『AI分析でわかったトップ5%社員の習慣』著者 越川慎司氏

ビジネスセッション2:「企業の現場からイノベーションを生むには?」

新しい価値や事業の創出が不可欠な今、現場からのイノベーションを生むにはどうすればいいのか、新しいアイデアを形にするためにリーダーに必要なマインドなどをそれぞれの視点からひも解きます。

早稲田大学ビジネススクール教授 入山 章栄氏

JT D-LAB Director兼 BREATHER株式会社 CEO兼CTO 御神村 友樹氏

エンジェル投資家 有安 伸宏氏

MC:株式会社 電通 Future Creative Center センター長 小布施 典孝氏

ビジネスセッション3:「AIで変わる新しい働き方、AI時代の新しいマネージャーの条件」

AIがビジネスの現場に実装されていく2024年、現場ではどんな変化があり、何に備えるべきなのか。それによってマネージャーの役割はどう変わるのか?

ビービット/アフターデジタル著者 藤井 保文氏

※登壇者は順次発表予定です。スペシャルセッション、ビジネスセッションの内容は変更になる可能性がございます、ご了承ください。

日本を代表する企業によるスポンサーセッションも充実

また、協賛企業によるスポンサーセッションも行ないます。今の時代を牽引する大手企業、その現場で働くビジネスパーソンはどんな視点で時流をとらえているのか。ビジネスのヒントに出会えるセッションです。

スポンサーセッションsupported by マネーフォワード

株式会社マネーフォワード クラウド経費本部 エンタープライズセールス部 髙橋一聖氏

「DIME Business Trend Summit」詳細

日時

1月24日(水)10:30~18:30(予定)

会場

KABUTO ONE(東京都中央区日本橋兜町7番1号)
東京メトロ東西線「茅場町」駅直結
JR線、東京メトロ丸の内線「東京」駅 八重洲北口 徒歩12分
東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅 D2出口 徒歩2分
成田空港から京成スカイライナー・東京メトロ銀座線「日本橋」駅利用 41分
羽田空港から東京モノレール・都営浅草線「日本橋」駅利用 20分

参加費

無料

応募の締め切り

リアル参加:2024117日(水)2359

オンライン参加:2024121日(日)2359

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。