小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

見て、聴いて、触った!2023東京インターナショナルオーディオショウで堪能した深淵なるオーディオの世界

2023.12.23

DENONでアナログプレーヤーの歴史を振り返る

DENONブースに展示されていたのが、ターンテーブルとカートリッジである。もちろん最新モデルの「DP-3000NE」も展示されていたが、創業1910年の同社の歴史を振り返るコーナーが充実していた。1964年にNHKに納入されたMCカートリッジ「DL-301」は試作機から展示。1970年、放送局用ダイレクトドライブプレーヤー「DN-302F」を発売、この年からDenonブランドの使用を開始。1971年に業務用のターンテーブル「DF-302F」を民生用にカスタマイズした「DP5000」を発売。起動時間以外は放送局用としても使える高性能モデルだった。1981年に発売されたハイエンドモデル「DP-100M」も展示された。

ダイレクトドライブをSV-PWMと呼ばれる方式で回転制御する「DP-3000NE」はカートリッジレスで38万5000円のハイエンドモデル

トーンアームも新設計、スタティックバランスS字型で高さ調整機能も備えている。16gまでのカートリッジに対応し、サブウエイトを使えば26gまで使える

日本の放送局の90%以上で使われていた業務用の「DN-302F」はフォノイコライザー内蔵、スピーカー、ヘッドホン出力も付いていた。起動時間はわずか0.2秒と現代でも驚くべきトルクを誇る

コンソール型の「DN-302F」に搭載されていたターンテーブルを民生用にしたのが「DP5000」である。大型の操作ボタンがプロっぽかった

DL-103はFMステレオ放送用としてNHKと共同開発したMC型カートリッジで1964年に初号機が完成。今もなお現役カートリッジとして発売されている超ロングセラーモデルで、DENONの原器とも言える

「DP-100M」はDP-100にトーンアームを加えたモデルで受注生産で90万円というハイエンドモデル。起動時間は0.4秒、トーンアームはストレート型だが、S字型アームパイプに交換することで一般のヘッドシェルにも対応した。重さ約46kg

写真・文/ゴン川野

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。