約半数の人が賞与にあわせて転職のタイミングを調整
【図7】転職のタイミングを賞与後に調整したことはあるか
【図8】転職のタイミングを賞与後に調整したこと理由(フリー回答/一部抜粋)
転職のタイミングについて、「賞与支給日を逆算して事前に転職活動を始めた」は31.5%で、「賞与額を見てから転職活動を始めた(18.9%)」と合わせると50.4%となり、約半数の人が賞与にあわせて転職のタイミングを調整していることがわかった。
その理由を自由回答で聞いたところ、「賞与は今まで働いた分の報酬であるためもらえないと損をした気分になる」や「今後の生活に支障が出ないように」といった、今まで働いた対価を求める人や、転職活動時の生活を考えている人が多い傾向にあった。【図7、8】
調査結果まとめ
■マイナビ キャリアリサーチラボ研究員 朝比奈あかり氏
今回の調査では、賞与額は転職と少なからず関わりがあることがわかりました。賞与額が想定を下回ると転職意欲が高まり、実際に6割以上の人が「賞与額が少ない」ことを理由に転職をした経験があることがわかっています。
納得感のある賞与額が社員の転職を止める一因になると考えられますが、金額だけでなく、評価についてのフィードバックを丁寧に行うことで、社員に自身の評価と賞与額について納得感をもってもらうことができるでしょう。
働く人への利益の還元に注力している会社は、人材が定着しやすいと考えられます。人口減少・少子高齢化によりさらなる労働力不足が予想される現在、賞与を含めた給与待遇の改善は重要課題となりそうです。
調査概要
調査名/「2023年冬のボーナスと転職に関する調査」
調査期間/2023年11月1日(水)~2023年11月6日(月)
調査方法/外部パネルによるインターネット調査
調査対象/正社員として働いている20~50代の男女のうち、前月転職活動を行った人または今後3か月で転職活動を行う予定の人(3か月以内に中途入社した人を除く) ※調査時点
調査機関/株式会社マイナビ(アンケートモニター提供元:外部調査会社)
有効回答数/1318名
関連情報
https://www.mynavi.jp/news/
構成/清水眞希
DIME最新号の特集は「得するポイント新常識」「アスリート監督に学ぶ新時代のリーダー論」「シン・家電ブランド大図鑑」
そんな時代に家計を守るために、日々の買い物や固定品の支払いでも自己防衛が重要となります。
DIME1月号では、そのカギとなる「ポイント」について大特集!
毎日の生活で賢く稼ぐヒントが満載です!
***********************
DIME2024年1月号
価格790円(税込)
◆Amazonでの購入はこちら
◆楽天ブックスでの購入はこちら
***********************
◆詳細情報はこちら
特集 1 「ポイント大再編時代の賢い稼ぎ方」
「LINEヤフー」の誕生でどう変わる?
スーパー、コンビニ、家電量販店、ホームセンター、フリマサイト、ECサイト、ファミレス、ファストフード、カフェ、デリバリー、銀行・証券、電気・ガス・水道、サブスク、ふるさと納税…
一番お得な支払い方を用途別に徹底解説!
特集 2 「シン・家電ブランド大図鑑」
Xiaomi、AINX、Aladdin X、ECOVACS、LiFERE、Radonna、
NoNothing Technology、Orbic、EPEIOS、Shark Beauty、TCL……
編集部が使ってわかった! 最近、家電量販店でよく見る〝あの〟メーカーの正体は?
特集 3 「アスリート監督に学ぶ 新時代のリーダー像」
特集 4 「頑張った自分へのごほうびアイテムカタログ51」
***********************
DIME2024年1月号
価格790円(税込)
◆Amazonでの購入はこちら
◆楽天ブックスでの購入はこちら
***********************
◆詳細情報はこちら