小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

命を一生背負う覚悟はあるか?保護犬や保護猫の飼育に必要な「キャパシティ」という大事な感覚

2023.11.26

すでにペットを飼っている人が、新たにペットを迎える時、いろいろ悩むことは多い。まず、新しい子がうちに来て幸せに暮らせるかどうか、という点が一番大きい。先住の子と仲良くなれるかどうかは、実際に暮らしてみないとわからない。さらに、これまでペットに与えていた愛情が、半減してしまうのではないか?

わが家では今の状態が最高で、新たなペットが家族に加わることで、今の幸せを壊してしまうのではないか、と考えるのは、ごく普通の感覚だろう。

そんな飼い主の悩みを、上手にクリアしながら、たくさんの不幸な犬や猫を幸せな家族につなげている事例がある。新刊「ドベとノラ2 犬が結んだご縁」(ヨシモフ郎著KADOKAWA発刊、定価1150円+税)では、暴れ犬と野良猫5頭を保護することになったいきさつが紹介されている。

保護した経歴や、新しい家族との出会いなどが、魅力的な絵と共に、ていねいに語られていて、前作以上に話題となっている。

命を一生背負う覚悟という感覚

野良犬や野良猫を引き取り、健康状態を確認して、人との生活に慣れさせた後、新しい飼い主に送る活動は、もともと「譲渡会」という名で行われていた。平成から令和にかけて、この「譲渡」という言葉が物のやりとりを連想させることから、「里親会」という名前が使われるようになり、全国で広く行われている。

「ドベとノラ」の著者ヨシモフ郎さんは作品の中で、「保護活動家ではありません」と書いている通り、主体的に保護活動を行っているわけではないが、協力を求められると、快く協力している。子猫の確保のために捕獲用のケージを借りるなどの他、殺処分されそうだった猛犬を引き取って、新しい飼い主が見つかるまでの間、一緒に暮らしていた。

小さな子猫の「一生を背負う覚悟ができない」と、新しい飼い主を探すのであるが、そう簡単には見つからなかった。この時の焦りと苦しさは、読んでいる人の胸に迫ってくる。幸い、保護した犬も猫も、新しい家庭で幸せに暮らすことができて、読者は胸をなでおろす。

活動する中で、多くの人から「保護した犬や猫を、そのまま飼ってしまえば良いのに」と勧められるが、著者は「自分のキャパシティ」という言葉で、新しい家族をさがす理由を説明している。

ひとあじ違う犬愛に溢れる作品

「ドベとノラ2 犬が結んだご縁」では、犬と暮らす幸せや、どんなにつらい体験をした犬や猫も、愛情をもって接すれば、人になれて、絆を結ぶことができることが、繰り返し紹介されている。本当に犬を愛している人だということは、作品のあちこちから漏れ伝わってきて、読者を喜ばせてくれる。

保護活動の難しさや、活動の実態を知らない人からの、心無い言葉に傷つくことはあっても、動物への愛情を貫く著者の姿勢は尊敬に値するものだ。そして、亡くなった愛犬との絆は、生涯切れることなく続くという、ペットを亡くした人にとっては救いとなるようなシーンも印象的である。

その一方で、動物を飼う限界についても、きちんと語られている。それは「キャパシティ」という言葉で表されていた。「自分のキャパシティの狭さを良く知ってる その狭い輪は 今はノラでいっぱいで まだ1キロくらいしかない軽くて小さなちゃとー(注:子猫の名前) その君の一生を背負う覚悟ができない」と作品の中で書いている。これまでの愛犬漫画になかった、ひとあじ違う点である。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。