小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「大宮vs浦和」論争に終止符!?家賃相場、駅周辺の充実度、交通利便性、住みやすさをデータで比較

2023.11.11

住みたい街ランキング

2022年における実際の問合せ数からユーザーの「本気」で住みたい街を算出した「2023年 LIFULL HOME’S みんなが探した!住みたい街ランキング」の首都圏版では、「借りて(賃貸)」と「買って(中古マンション)」のどちらも大宮に軍配があがった。

<中山コメント>

賃貸意向は大宮が2位(埼玉県内1位)、浦和が39位(埼玉県内6位)、購入意向でも大宮8位(埼玉県内1位)、浦和41位(埼玉県内6位)と明らかな差がありました。大宮は首都圏有数のターミナル駅に成長し、新幹線移動も含めた交通利便性の良さや駅勢圏(駅周辺の繁華性の高いエリア)の広さなどが高く評価されています。

駅周辺の施設充実度

ある地点から徒歩圏で到達できる範囲に、生活利便施設、商業・レジャー施設、教育・学び施設など、都市のアメニティがどれだけ集積しているかを100点満点で評価する指標「Walkability Index(ウォーカビリティインデックス)」で、駅周辺の充実度を比較した結果、わずか1点差で「大宮」に軍配が上がった。

大宮
浦和
Walkability Index

<中山コメント>

大宮と浦和の生活利便施設充実度はほぼ同じとなりました。指数では具体的な利便性を実感できませんが、大宮は弁当・惣菜50点、公園57点、医療施設55点、交番50点と50点台の項目が多いのに対して、浦和は満遍なく高得点を挙げており、どの項目を重視するかで大宮か浦和かを選択する意向に影響がありそうです。

交通利便性

利用可能な路線数で比較した結果、新幹線の利用が可能な大宮が15路線、浦和駅は5路線となり、大宮に軍配が上がった。一方、主要駅へのアクセス時間は、大宮より都心方面に位置する浦和に軍配が上がった。

<中山コメント>

各駅に乗り入れる路線数は大きく差がつきました。大宮には新幹線だけで6路線が乗り入れ、JR在来線に私鉄も加わって、上野に代わる「北の玄関口」のポジションを獲得しています。浦和は大宮よりも都心寄りですが、JR在来線のみの乗り入れとなっており、出張や旅行、帰省なども含めて交通利便性は大宮に優位性があります。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。