小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ゼネコン大手社員の声から考える建設業界の「2024年問題」

2023.11.11

ゼネコン大手5社の総合評価は5点満点中3.24点

ゼネコン大手5社の職場環境に関する評価から強みや特徴を探った。下記のグラフは、2023年にOpenWorkに投稿されたデータ(1月1日~9月30日)を集計した、5社と全業界の平均スコア比較だ。

5社の総合評価は5点満点中3.24点となり、全業界の3.06点を上回った。「待遇面の満足度」「社員の士気」「社員の相互尊重」「20代成長環境」「人材の長期育成」の5項目のスコアは高い傾向が見られた。

このうち、「人材の長期育成」は3.10点となり、全業界(2.64点)より0.46点上回り、社員の育成面に強みがあることが考えられる。

実際に、5社の社員クチコミには社員の資格取得をサポートする講習があること、入社時の研修が手厚いことを評価する声が寄せられた。

ゼネコンが手掛けるプロジェクトは人々の生活を支える大規模なものが中心となるため、多くの関係者と円滑に仕事を進める必要がある。仕事量は多く、若手の頃から社会に与える影響力の大きさを意識した仕事の取り組み方が求められると言えるだろう。

クチコミからは、そうした厳しい環境だからこそ成長でき、次世代にも残るようなものづくりに携わることが働きがいにもつながっている様子が推察できる。

「2024年問題」への対応をめぐっては、すでにゼネコン大手の一部が受注段階で、週休2日を確保できる工期を原則とする方針を打ち出す(※)などしている。

建設業界では、国や自治体、民間企業などの施主がゼネコンと呼ばれる元請け業者に対して工事を発注、元請け業者はさらにそれぞれの専門や技術に特化した下請け業者に工事を発注する。

複数の企業が階層化する建設業界において、ゼネコン大手が率先して改革に取り組むことが求められている。

長時間労働の改善や人手不足といった課題が山積する一方、多くの関係者を巻き込み、一つの仕事を成し遂げる一体感や、人々の生活を支える仕事の醍醐味は代えがたいものと言える。

人材の定着や獲得のためには、働き方の根本的な改善を進めることはもちろん、仕事の面白さや働きがいなどの魅力を訴求することも重要と言えるだろう。
(※)日本経済新聞「建設、24年問題で受注絞る 大林組や清水建設は週休2日」

対象データ
ゼネコン大手5社、全業界の平均スコア比較/OpenWorkに2023年1月1日~9月30日に投稿された現職社員による評価をもとに集計。ゼネコン大手5社は138件、全業界は4万7898件。

関連情報
https://www.openwork.jp/hatarakigai/vol_114

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。