小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

AIボイスレコーダー「AutoMemo R」向けにChatGPTを使った新機能を開発したソースネクストの狙い

2023.09.06

自動で文字起こしができるソースネクストのAIボイスレコーダー『AutoMemo(オートメモ)』。2020年12月にサービス開始を開始し、現在では約10万人が利用するサービスに成長している。

端末は初代モデルの『AutoMemo』から、大型タッチディスプレイの『AutoMemo S』、録音から文字起こしまで完結できる『AutoMemo』アプリと順次拡充。2023年8月1日からは文字起こししたデータを手軽に編集・共有できるWebアプリの『AutoMemo Home』もサービスを開始し、 “議事録作成の手間をなくす”という『AutoMemo』のミッションを着実に進化させる。

『AutoMemo』の累計アカウント数。

簡単操作ですぐに録音できる新製品『AutoMemo R』

そんな『AutoMemo』のラインアップに、新たに『AutoMemo R』が追加された。8月22日に開催の「『AutoMemo』事業戦略・製品発表会」で、9月5日から発売開始で、価格は1万3860円であることが発表された。

発表会に登壇したソースネクスト 代表取締役社長兼COOの小嶋智彰氏。新端末の『AutoMemo R』を掲げる。

『AutoMemo』のラインアップ。

『AutoMemo R』の特徴は赤い録音スイッチを上にスライドするだけと、簡単な操作ですぐに録音を開始できること。電源オフの状態からでも録音を開始できるので、録りたい言葉を逃さずに起動することができる。そしてバッテリー持ちが1か月以上も持続する(待機モードの場合)。5分間以上操作がない場合は自動で電源オフになるので、無駄なバッテリー消耗が防げる。

『AutoMemo R』の録音シーン。

RECスイッチをスライドするだけですぐに録音を開始できる。

『AutoMemo R』のディスプレイ表示。

筆者は前モデルの『AutoMemo S』を愛用しているのだが、使用後、そのままにしておくと、いざ使いたい時にバッテリーがなくなっていることがある。そのため利用する前には充電するようにしている。また、電源オンから起動するのに少し時間がかかるので、準備が遅かった場合には、頭の言葉を取り逃したりすることもある。そんな不便に感じていた部分が、『AutoMemo R』では全て解消された印象だ。

録音した音声は自動でオートメモクラウドにアップロードされ、AIが文字起こしを行なう。その文字起こし結果はWebアプリの『AutoMemo Home』や、『AutoMemo』アプリで確認するスタイルだ。

『AutoMemo Home』の文字起こし画面。話者ごとに分割される。

『AutoMemo』アプリの文字起こし画面。

『AutoMemo R』は無料で利用できるが、文字起こしをする時に料金が発生する。文字起こしが月30時間まで利用できるプランは月額1480円と年額1万2800円を用意。100時間チャージ(1年間有効)1万4000円もある。なお月に1時間までの利用なら無料だ。

『AutoMemo』の料金プラン。月額プランは9月30日までの申し込みで初回2か月が無料。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。