小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Nothingやモトローラから注目モデルが登場!激戦のスマホ市場で生き残る端末メーカーの条件

2023.08.29

激戦のスマートフォン市場で戦い抜くために必要な要素は?

房野氏:Nothing Phone (2)自体はよくできていますよね。

石野氏:悪くないですよね。クアルコムの戦略に基づいて、1世代前のチップセット(Snapdragon 8+ Gen 1)を搭載して、値段を抑えた。本体は前世代よりも少し大きくなりましたが、性能はしっかり上がっています。7万円台からと考えれば安いですし、背面が光るデザインも、ギミックとしては面白い。筐体のデザインもキレイです。

法林氏:ウィジェットを含めてUIのデザインをしたのは、画一的なスマートフォンばっかりといわれている中で、アプローチとしては間違っていない。しっかりとバージョンアップを重ねることが前提になるけどね。

石野氏:ソフトウエアを内製に切り替えたらしく、エンジニアもかなり人数がいるみたいです。

石川氏:400人だっけ? カメラだけでも100人いるみたいです。外側のデザインだけなら何とかなるけど、ソフトウエアのデザインにまで手を入れたり、カメラの性能を上げようとすると、数百人単位のエンジニアが必要になる。日本メーカーも、それくらい開発に力を入れないと、将来的な競争力に差が出てくると思います。

石野氏:シャオミも、カメラのエンジニアだけで数百人いますよね。サムスンもそうです。Nothingとしても、ここが差別化のポイントだと理解して、お金と人を投資しているのはすごいなと思いましたね。

石川氏:今生き残っているメーカーを見ると、何かしらのコア技術を持っている。シャープならディスプレイ、ソニーならカメラセンサーなどですね。これを考えると、Nothingが何で生き残っていくのか。今のところは、背面が光るデザインがあるけど、それはほかのメーカーでもできることですからね。iPhoneが光りだしたらどうするのかな(笑)

石野氏:あと、ローカライズが弱い部分も気になりますね。「これから日本向けのローカライズを頑張ります」と言っているけど、去年も同じことを言っていました。本当に日本でちゃんと売りたいなら、とにかく日本支社を作って、常駐の人を置いたほうがいいと思います。

 発表会に集められた、たかだか数十人のメディアに反感を持たれてしまっているようじゃ、その先にいる多くのユーザーはどう思うのかなと。

石川氏:PR手法に対してメディアが怒っているということは、流通担当なども怒らせている可能性がある。いろんなところでストレスが溜まっているかもしれません。

石野氏:その先にいるユーザーも、こういう微妙な空気感を感じ取りますからね。

石川氏:そもそもユーザーサポートはちゃんとできているのかという疑問も出てくる。

法林氏:通信キャリアに端末をあまり納めていないほかのメーカーでも、それなりの体制を持っている。それでも問い合わせ先がわからないという声が山のようにある中で、Nothingがあれだけのスタッフで、全てを済ませようというのは厳しい。端末は悪くないけど、その価値がユーザーに伝わらないのはもったいないよね。

石川氏:いろんなメーカーが日本に来る理由として、日本で評価されるということは、品質が認められた証だから、世界で勝負できるという話ですが、Nothingは現時点では勝負に持ち込めていません。

石野氏:Nothingはよく、引き合いにアップルの名前を出しますけど、アップルはNDAの中身を勝手に変えたりしないですからね。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。